
名車の代名詞?リトラクタブルヘッドランプを装着した日本車…前編【懐かしのカーカタログ】
法規や技術の進化で今は見られなくなったリトラクタブルヘッドランプ。日本車での採用例は……と調べると、意外と多い。そこで前・後編に分け、今回は12車種/21モデルをカタログで振り返ってみたい。
![日産 フェアレディZ 次期型、露出…4か年計画プレゼン[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1530510.jpg)
日産 フェアレディZ 次期型、露出…4か年計画プレゼン[動画]
日産自動車の伝統のスポーツカー、『フェアレディZ』(海外名:『370Z』)。同車の次期型を予告する映像が、5月28日に公開された。

これが『フェアレディZ』次期型!? 最強モデルに「480Z」の噂
日産が開発しているとみられる2ドアスポーツ、『フェアレディZ』新型のエクステリアを予想する最新CGを入手した。

日産 フェアレディZ 開発ストーリー、当事者のサイン付き豪華装丁本
フェアレディZファン必携の書。デザイン担当の松尾良彦氏の直筆サインカードおよび、元米国日産社長・片山豊氏のサインカード(印刷物)付きの300部限定豪華装丁コレクターズアイテム。

日産のペーパークラフト、スカイラインやGT-R NISMOなど20種類をラインナップ
日産は、公式HPにてオリジナルペーパークラフトを公開している。同社の新型『スカイライン』や『セレナ』、『GT-R NISMO』など全20種のペーパークラフトがラインナップされている。
![「400R」「Z」そして「GT-R」…日産のスペシャリティ・モデルは雪上でもインテリジェントか[後篇] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1516682.jpg)
「400R」「Z」そして「GT-R」…日産のスペシャリティ・モデルは雪上でもインテリジェントか[後篇]
前回は日産の「インテリジェント スノー ドライブ」で、いわゆる「ブレッド&バター・カー(毎日のように接する車)」の雪上での印象をレポートした。後篇は日産が誇るスポーツ&スペシャリティ・モデルの『スカイライン』『フェアレディZ』『GT-R』について報告する。

日産 フェアレディZ はフルモデルチェンジすることができるか!? レトロ顔で刷新の噂
日産自動車は新型『フェアレディZ(370Z)』の開発を進めていると伝えられている。スクープサイト『Spyder7』ではプロトタイプの姿を捉えることに成功したが、現段階でビッグマイナーチェンジなのか、フルモデルチェンジなのか断定できていない。

フェアレディZ 誕生50周年記念、ミスターKが語る誕生の背景
日産『フェアレディZ』がデビューし今年で50周年を迎えた。それを記念し、フェアレディZ誕生の様子と変遷をまとめた書籍が出版された。

一般公募のカスタム フェアレディZ、アップガレージ×クルーバーが展示へ…東京オートサロン2020
新品・中古カー&バイク用品ECサイト「クルーバー」を運営するZERO TO ONEは、東京オートサロン2020(2020年1月10~12日)で開催する「愛車展示プロジェクト」にて、会場の幕張メッセに展示する実車を日産『フェアレディZ』に決定した。

日産 GT-R と フェアレディZ の50周年を記念したヘリテージラン…ニスモフェスティバル2019
ニスモフェスティバル2019が8日、富士スピードウェイで開催され、日産『GT-R』と『フェアレディZ』のレーシングカーなど、懐かしいマシンが一同に会した。