NISMOが『L型6気筒エンジン用ヘッド変換キット』を限定発売、価格は385万円
NISMOが11月6日、「L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル」を発売すると発表した。受注開始は2026年1月、出荷開始は2026年春を予定している。
日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
日産自動車は、11月4日(日本時間11月5日未明)に米国ラスベガスで開幕するSEMAショー2025において、『NISMO GT-Z』を初公開すると発表した。
V6らしい迫力と上質なサウンド!『フェアレディZ NISMO』用「スーパーターボマフラー」、HKSが発売
チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)の「スーパーターボマフラー」に日産・フェアレディZ NISMO(RZ34 2023年8月~)用のラインナップが追加された。税込み価格は43万4500円。
“立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
1/64スケールクラスで、幅広いジャンルのクルマをラインナップする、アメリカ生まれのミニカーブランド「Hot Wheels」(ホットウィール)。今回は、人気映画『ワイルド・スピード』シリーズの劇中車から、日本車を中心とした注目のラインナップが発売される。
Z32を想起させるデザインを現行『フェアレディZ』に設定…9月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
9月1~30日に公開された口コミ記事の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はZ32ファン感涙、レトロ感あふれる日産『フェアレディZ』の話題でした。
Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
9月に公開された新型車に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキング。1位は2026年モデルの日産『Z』、新グレード「ヘリテージエディション」に関する記事でした。
日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
9月12~18日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位は米国で発表された2026年モデル『Z』の新グレード「ヘリテージエディション」。かつての「Z32」を彷彿とさせるデザインが注目されました。2位には進化したエアロパーツ搭載を搭載する『GRヤリス』、3位にはガソリンエンジン+6速MT仕様追加した『グランデパンダ』に関する記事がランクインしました。
トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
トミーテックは、ダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」から、テレビや映画など自動車が登場する映像作品を1/64スケールで統一されたミニカーやフィギュアと共に掘り下げてゆくシリーズ「ムービースターズ」を2026年2月から新たに展開する。
ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ホンダから9月5日に発売された新型『プレリュード』。価格は617万9800円からで、2モーターハイブリッドを積み、スポーティさと環境性能との両立をめざした1台だ。かつて人気を集めたスペシャリティクーペの復活ということで、現代のライバルとなるクルマたちは?
「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
日産自動車の米国部門は9月10日、2026年モデルの『Z』(日本名:『フェアレディZ』)に、4代目の『300ZX』(Z32)を彷彿とさせる新グレード「ヘリテージエディション」を設定すると発表した。
