
Eクラス最強、612馬力「メルセデスAMG E63S」、50台限定のファイナルエディション発売
メルセデス・ベンツ日本は、特別仕様車『メルセデスAMG E63S 4MATIC+ ファイナルエディション』を発表。12月22日より順次納車を開始する。

メルセデスベンツ、電動化戦略に関する新発表へ…CES 2023
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は2023年1月5日、米国ラスベガスで開幕するCES 2023において、電動化戦略に関する新たな発表を行う。メルセデスベンツが、12月20日に発表した。

メルセデスベンツ『EQS』欧州仕様に完全受注生産オプション「マヌファクトゥーア」設定
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月20日、完全受注生産オプションの「マヌファクトゥーア(MANUFAKTUR)」を、大型EVセダンの『EQS』の欧州仕様車に拡大すると発表した。
![【メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+】最高出力761ps、価格は2372万円[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1831820.jpg)
【メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+】最高出力761ps、価格は2372万円[詳細画像]
ラインナップの電動化を推し進めるメルセデスベンツがリリースした、初めてのラグジュアリーEV、メルセデスベンツ『EQS』。シリーズ中で最高峰に位置するのが、このメルセデスAMG「EQS 53 4MATIC+」だ。
![新型は802馬力のPHEV、メルセデスAMG「S63」[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1832312.jpg)
新型は802馬力のPHEV、メルセデスAMG「S63」[詳細画像]
メルセデスベンツは12月6日、最上位4ドアサルーン『Sクラス』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『S63 Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCE)を欧州で発表した。
![メルセデスベンツ EQT がキャンピングカーに早変わり…マルコポーロ・モジュール[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1831871.jpg)
メルセデスベンツ EQT がキャンピングカーに早変わり…マルコポーロ・モジュール[詳細画像]
メルセデスベンツは12月2日、新型EVミニバン『EQT』(Mercedes-Benz EQT)の欧州発表に合わせて、同車にオプション設定する純正キャンピングカー仕様「マルコポーロ・モジュール」を初公開した。

メルセデスベンツ EQE SUV の「AMG 53」は687馬力…2023年春欧州受注開始へ
◆0~100km/h加速3.5秒で最高速は240km/h
◆クロームの垂直ストラットバーを表現したフロントグリル
◆1回の充電での航続は最大470km

令和のワーゲンバス追撃へ一歩、メルセデスベンツのEVミニバン『EQV』が内外ともに大進化!?
メルセデスベンツのフルエレクトリック(BEV)ミニバン、『EQV』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
![【メルセデスベンツ EQS】未来のEVのデザインが今ここにある[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1831127.jpg)
【メルセデスベンツ EQS】未来のEVのデザインが今ここにある[詳細画像]
9月29日より日本での販売が開始された、メルセデスベンツ初のラグジュアリー電気自動車『EQS』。圧倒的な高級感と走行性能はもちろんのこと、伝統のデザイン思想「センシュアル・ピュリティ」をもとに、EVならではの機能美も随所に見受けられる。

F1由来の電動ターボPHEVは680馬力…メルセデスAMG『C63』ワゴン新型、欧州発売へ
◆2.0リットル直列4気筒エンジンにダウンサイズ
◆F1のノウハウが導入された電動ターボ
◆0~100km/h加速3.4秒で最高速は270km/h
◆EVモードでは最大13kmのゼロエミッション走行が可能