![メルセデスベンツのEVミニバン『EQT』、ショートとロングの2種類[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1829909.jpg)
メルセデスベンツのEVミニバン『EQT』、ショートとロングの2種類[詳細画像]
メルセデスベンツは12月2日、新型コンパクトEVミニバンの『EQT』(Mercedes-Benz EQT)を欧州で発表した。内燃エンジンを搭載する『Tクラス』のEVバージョンになる。

航続596km、メルセデスベンツの新型EV『EQE SUV』、欧州で受注開始
◆ツインモーターは最大出力408hp
◆フローティングデザインのコックピット
◆「MBUXハイパースクリーン」をオプション設定

7冠F1皇帝の息子ミック・シューマッハ、2023年はメルセデスのリザーブドライバーに
2021~22年のF1を「ハース」チームのレースドライバーとして戦ったミック・シューマッハが、来季2023年は「メルセデス」チームでリザーブドライバーを務めることになった。ミックは、F1通算7冠を誇るミハエル・シューマッハの息子。15日にチームが正式発表している。

インテリアも大胆チェンジ? メルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』が初の大幅改良へ
メルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』が登場から3年を経て大幅改良を迎えるようだ。プロトタイプの内外装を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて撮影することに成功した。

究極の世界150台、メルセデスマイバッハ『Sクラス』限定仕様…オートクチュールに着想
◆専用のツートンボディに特別なインテリア
◆V12ツインターボは最大出力612hp
◆専用仕様の「MBUX」を搭載

メルセデス・ベンツ日本、世界初ハイエンドモデル専売拠点開設「日本の伸びしろに本社も期待」
メルセデス・ベンツ日本はマイバッハ、AMG、Gクラスだけを取り扱う世界初のハイエンドモデル専売拠点を東京・銀座に12月16日開設すると発表した。それぞれのブランドに合わせてショールームの壁や装飾類を入れ替える方式を採用しているのも特徴となっている。

メルセデスマイバッハ100周年、贅を極めた『Sクラス』限定車を日本市場に導入…価格は4200万円
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスマイバッハ100周年を記念した世界限定100台の特別仕様車『S680 4マチック エディション100」を日本市場に導入し、6台限定で予約注文の受付を開始した。価格は4200万円。納車は2023年1月以降の予定。

ハイエンドモデル専売拠点「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」、12月16日オープン
メルセデス・ベンツ日本と正規販売店契約を結ぶシュテルン世田谷は、メルセデスベンツとして世界初のショールームフォーマットを採用したハイエンドモデル専売拠点「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」を12月16日にオープンする。

Cクラスの頂点、メルセデスAMG C63 に680馬力のPHEV…欧州発売へ
◆F1譲りの電動化テクノロジー
◆従来のターボの弱点を解消する電動ターボ
◆0~100km/h加速3.4秒で最高速は280km/h

Sクラスセダン初の「パナメリカーナグリル」、メルセデスAMG S63 新型に採用
◆メルセデスAMGならではのエクステリアデザイン
◆AMG専用の「MBUX」インフォテインメントシステム
◆PHEVシステム全体で802hpのパワー