
メルセデスベンツ Aクラス 新型に搭載の「MBUX」を体験…MWC 2018
バルセロナで開催中のMWC 2018でメルセデスベンツは、同社の重要なデジタル化戦略の一環として、様々な分野の技術革新を先導していく方針を発表した。その核となる展示は、次期『Aクラス』に搭載される、人工知能(AI)を備えた新しいマルチメディアシステム「MBUX」だ。

メルセデス Aクラス 新型にプライベート・カーシェアリング機能…MWC 2018で発表
メルセデスベンツは2月26日、スペインで開幕した世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、新型『Aクラス』の「プライベート・カーシェアリング機能」を発表した。

ダイムラーと北京汽車、メルセデスの中国現地生産を拡大…電動車の開発も強化
ダイムラーと中国の北京汽車(BAIC)は2月26日、メルセデスベンツ車の中国現地生産を拡大すると発表した。

メルセデスがデジタル車両キー発表、スマホがキー代わり…MWC 2018
メルセデスベンツは2月26日、スペインで開幕した世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、スマートフォンを使った「デジタル車両キー」を発表した。

目指せアルファード!? メルセデス Vクラス 新型に初の「MBUX」搭載へ
メルセデスベンツ『Vクラス』改良モデルのプロトタイプを、豪雪のスカンジナビアで初めてカメラが捉えた。フェイスリフトで豪華装備の国産高級ミニバンにどこまで迫れるか注目だ。

【メルセデス Eクラスオールテレーン 試乗】あれ、結構なバーゲンプライス?…中村孝仁
車両価格875万円。AMGを除けば、メルセデス『Eクラスステーションワゴン』系の中では高価である。でも考えてみたら、ほんの10万円の差で『E250ステーションワゴン・アバンギャルドスポーツ』が迫る。

【F1】メルセデスAMG F1 W09 EQパワー+発表…メルセデスF1で最速
メルセデスベンツは22日、2018年F1シーズを戦うマシン、メルセデスAMG「F1 W09 EQパワー+」をイギリスのシルバーストン・サーキットで発表した。発表会の模様はウェブで中継された。発表会に続いて撮影のためにサーキットを100kmほど走った。

トヨタやメルセデス/BMWが参加、コネクトカー技術を発表へ…MWC 2018
携帯通信事業者の業界団体、GSMAは、スペインで2月26日に開幕する世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」に、2300社を超える企業が参加すると発表した。

メルセデスベンツの大型EVトラック、eアクトロス …2021年から量産へ
ダイムラーは2月21日、メルセデスベンツ『アクトロス』のEVを、2021年から量産すると発表した。

メルセデスとヒア、高精度の「HDライブマップ」を共同開発…将来の自動運転車に搭載へ
ダイムラーとデジタル地図のヒア(HERE)は2月21日、高精度の「HDライブマップ」を共同開発し、将来のメルセデスベンツの自動運転車に搭載すると発表した。