
メルセデスベンツ GLA 新型、欧州市場で4月末に発売
◆従来型比で104mm背が高いSUVらしいデザイン
◆従来型よりも広くなったインテリア
◆2つの10.25インチディスプレイ
◆後方から接近してくる自転車を検出しドアミラーに警告

ダイムラー、実質利益は78%減 2020年第1四半期決算
ダイムラー(Daimler)は4月29日、2020年第1四半期(1~3月)の決算(確定値)を発表した。

ダイムラー、メルセデスベンツの工場からフェイスシールド出荷…3Dプリンターで短期間に開発
ダイムラー(Daimler)は4月23日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う医療従事者を支援するため、メルセデスベンツの工場からフェイスシールドの出荷を開始した、と発表した。

メルセデスAMG GLS63 と GLE53、ADVANスポーツV107を新車装着
横浜ゴムはメルセデスAMG『GLS63 4マチック+』およびメルセデスAMG『GLE53 4マチック+』の新車装着(OE)用タイヤとして、「ADVANスポーツV107」の納入を開始した。

最上級のメルセデス『マイバッハSクラス』次期型がニュル出現!
メルセデスベンツのフラッグシップセダン『Sクラス』の最上級に位置する『マイバッハSクラス』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。

ダイムラーの実質利益78%減 2020年第1四半期暫定決算
ダイムラー(Daimler)は4月22日、2020年第1四半期(1~3月)の決算(暫定値)を発表した。

メルセデスAMG G63、ECU制御プログラム不具合で排ガス基準を超えるおそれ リコール
メルセデス・ベンツ日本は4月22日、『メルセデスAMG G63』エンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年4月21日から2019年5月23日に輸入された1051台。

「メルセデス」の名前のつく車が走り出して120年
「メルセデス」が当時のダイムラー自動車会社によって製品名に採用されたのは1900年のこと。120年の歴史を持つこのブランド名は、実業家エミール・イェリネックの娘、メルセデス・イェリネックに因む。

メルセデスベンツの新世代PHV、20車種以上に拡大へ…2020年内に
◆PHVシステム全体で218hpのパワー
◆EVモードの航続を延ばすモードを用意
◆ナビシステムに電動での走行を優先するモード採用

メルセデスAMG G63 など、ターボチャージャーオイル供給ホース不具合で火災のおそれ リコール
メルセデス・ベンツ日本は4月10日、『メルセデスAMG G63』など8車種について、ターボチャージャーのオイル供給ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。