
【フォーミュラE】 メルセデス製の電動パワートレインが圧勝…第8戦レビュー
電気自動車のF1とも言える「フォーミュラE世界選手権」の第8戦は、第7戦とのダブルヘッダーとしてベルリンで5月15日に開催された。この日はメルセデス勢の強さと速さが際立ったレースが観られた。

メルセデスAMGの高性能PHVに「F1仕様」、ブランド誕生55周年記念…欧州発表
メルセデスAMGは5月17日、メルセデスAMG 『GT 63 S Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE)に、欧州で「F1エディション」を設定すると発表した。ブランド誕生55周年記念モデルになる。

メルセデスベンツ Gクラス を900馬力に、さらにピックアップトラック化…ブラバス
ブラバスは5月16日、メルセデスAMG『G63』をベースに、ピックアップトラック化を図ったブラバス『900 XLP ワンオブテン』(BRABUS 900 XLP One of Ten)を欧州で発表した。世界限定10台を生産する予定だ。

メルセデスAMG、高性能EVコンセプト発表へ 5月19日
メルセデスAMGは5月17日、コンセプトカーの『ヴィジョンAMG』(Mercedes-AMG Vision AMG)を5月19日、初公開すると発表した。

メルセデスベンツ GLC 新型、6月1日発表へ
メルセデスベンツは5月16日、新型『GLC』(Mercedes-Benz GLC)を6月1日、ワールドプレミアすると発表した。

メルセデスAMG、55周年記念車を「CLA45」に…421馬力ターボ搭載
◆「AMGエアロダイナミクスパッケージ」を標準装備
◆2.0ターボは量産4気筒で世界最強
◆0~100km/h加速4秒で最高速270km/h
![メルセデスベンツ Sクラス と EQS、自動運転「レベル3」が可能に…ドイツ本国[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1754192.jpg)
メルセデスベンツ Sクラス と EQS、自動運転「レベル3」が可能に…ドイツ本国[詳細写真]
メルセデスベンツは5月17日、「レベル3」の自動運転システムのドイツ本国での受注を、『Sクラス』新型とEVの『EQS』で開始する。これによりメルセデスベンツは、条件付き自動運転の公道走行の認証を取得した世界初の自動車メーカーになるという。

メルセデスベンツ、レベル3の自動運転の受注をドイツで開始へ…Sクラス 新型とEQSで
◆オプションの「DRIVE PILOT」で自動運転が可能に
◆60km/hを上限に公道での自動運転が認可
◆緊急時にはシステムが車両を減速させ停止させる
![メルセデスベンツ Eクラスに「ナイトエディション」、ブラックアクセントが映える[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1753205.jpg)
メルセデスベンツ Eクラスに「ナイトエディション」、ブラックアクセントが映える[詳細写真]
メルセデスベンツは5月3日、欧州向けの『Eクラス』(Mercedes Benz E-Class)に、「ナイトエディション」を設定すると発表した。まずはクーペとカブリオレが用意され、7月に欧州市場で発売される予定だ。
![メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、大胆に2ドア化…グリルにクマ[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1753126.jpg)
メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、大胆に2ドア化…グリルにクマ[詳細写真]
メルセデスAMG (Mercedes-AMG)は5月6日、米国の人気ラッパーのウィル・アイ・アムと共同製作したワンオフモデル、『ザ・フリップ』を発表した。