
蘇るスカイライン伝説…『400R』は操安性を知り尽くした日産のスーパーセダンだPR
日産『スカイライン』に最強のモデル、「400R」が加わった。と聞いてスカイライン、とくに『GT-R』ファンの多くは、「往年の400R」が蘇ったのかと思うに違いない。

ブリッツ、ビッグキャリパーキットIIにスカイラインGT/400R用を追加
ブリッツは車種別ブレーキキャリパーキット「ビッグキャリパーキットII」シリーズに日産『スカイライン GT/400R(RV37)』用を追加し、2月5日より販売を開始した。

世界一小さなタイヤメーカー「シバタイヤ」始動、旧車オーナー注目のラインアップ
7thスカイライン専門店「R31ハウス」(岐阜県・坂祝町)を運営する柴田自動車はタイヤ事業に参入、旧車オーナー向けに「シバタイヤ」ブランドで一般販売を開始した。

600馬力で燃費20km/リットル、HKSが名機RB26DETTをチューン…東京オートサロン2021
◆旧車に最新技術を注入、「アドバンスド ヘリテージ」がスタート

1/8スケールで再現、週刊『西部警察 MACHINE RS-1』発売へ…20ミリ機関砲も搭載
アシェット・コレクションズ・ジャパンは、『西部警察 MACHINE RS-1 ダイキャストギミックモデルをつくる』を創刊し、全国の書店で2月3日より発売する。

HKS、R32/R33/R34用コンプリートエンジン発売…V-CAM STEP Pro採用
HKSは、『スカイライン GT-R(R32/R33/R34)』用コンプリートエンジン「RB26DETT 2.8L STEP2 V CAM」を発売した。

プロパイロットがしゃべる、声優・小野賢章が“技術”の声に初挑戦
日産自動車は、声優・小野賢章が「先進運転支援技術」になりきり、魅力や安心感を伝える動画「#テクのキモチ プロパイロット2.0 ハンズオフドライブ篇/車線変更篇」を12月9日より公式SNSにて公開した。

日産『スカイライン』、日本ネーミング大賞で優秀賞
日産自動車は12月2日、日本ネーミング協会が主催する「日本ネーミング大賞2020」にて、「SKYLINE(スカイライン)」が自動車部門優秀賞を受賞したと発表した。

【愛車ファイル】日産 スカイラインGT-R R33…受け継がれる憧れ
クルマ好きにとって「愛車」とは? 1995(平成7)年式の日産・スカイラインGTR33を所有する、20代のカーオーナーに「愛車への想い」を語ってもらった。

日産 スカイライン のインフィニティ版、『Q50』に2021年型…今秋米国発売へ
◆先進運転支援システムを強化
◆スポーティな新グレードをラインナップ
◆最強モデルは最大出力405psの「レッドスポーツ400」