【プリウス vs フィットHV 試乗比較】システムは対照的だが、比べるほどに面白い2台のHV
ホンダが10月に発売した、159万円からという低価格ハイブリッドカー『フィットハイブリッド(HV)』。昨年5月の発売以来、国内販売記録をことごとく塗り変えてきた大ヒットモデル、トヨタ3代目『プリウス』。
「プリウスはオタクの車」GMのCEOが発言
GMのダン・アカーソンCEOが10日、米ワシントンで行なったスピーチで、トヨタのハイブリッドカー『プリウス』を“乗りたくない車”と批評するいっぽう、自社のプラグインハイブリッド、シボレー『ボルト』を持ち上げた。
プリウスPHVなど、箱根駅伝の運営車両をトヨタが独占提供
トヨタ自動車は、2011年1月2~3日に開催される「第87回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」の運営車両として『プリウスプラグインハイブリッド』(プリウスPHV)21台を含め全運営車両34台を提供する。
【日産 リーフ vs トヨタ PHV】行方を決めるのはあくまでも消費者…御堀直嗣
電気自動車(EV)か、プラグインハイブリッド(PHV)か――その行方は、消費者が決めることだ。
【日産 リーフ vs トヨタ PHV】EVへの評価を下すのはまだ尚早…河村康彦
リーフのデビューを目前に、EVの話題が大きく盛り上がるのは当然。とは言え、困ってしまうのはそのキモである電池の性能や充電インフラに関して、いまだ諸説が入り混じる事。
【プリウス vs フィットHV メカニズム比較】THS IIとIMAについておさらい
10月に発売されたハイブリッドカーのニューカマー、ホンダ『フィットHV』。普通車ハイブリッドカーとしては史上最安となる、159万円からの価格設定や、フィット最大の美点であるスペースユーティリティをそのまま継承していることが奏功、販売は順調な滑り出しを見せている。
登録車販売ランキング、プリウス 19か月連続トップ…11月車名別
日本自動車販売協会連合会が発表した11月の乗用車車名別販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が前年同月比20.2%減の2万1400台と落ち込んだものの、19か月連続でトップとなった。
新車販売ランキング、補助金終了で プリウス 2割減…11月車名別
6日、日本自動車販売協会連合会が発表した11月の乗用車車名別販売台数ランキングのトップはトヨタ『プリウス』。プリウスは登録車で19か月連続のトップ、エコカー補助金終了で前年同期比20.2%減の2万1400台と3か月連続で前年を割った。
横浜ゴム・プリウス、燃費36.1km/リットル---1000マイルチャレンジ
横浜ゴムは、低燃費タイヤ『ブルーアース』のプロトタイプを装着した車両による無給油チャレンジで、1000マイル走行を達成した。
トヨタ、タイ工場の累計生産台数が500万台を達成
トヨタ自動車は、タイ子会社のトヨタ・モーター・タイランド(TMT)のタイ累計生産台数が500万台に達したと発表した。
