
【スバル フォレスター 新型発表】機能性ありきでスタイリング
富士重工業が12月25日に発表した新型スバル『フォレスター』のデザインコンセプトは、“スーツの似合うモダンなSUV”。これは先代から受け継いだ内容。

【スバル ボクサーディーゼル】確かな走り味とエコ性能のバランス
乗用車用水平対向エンジンとしては初のディーゼルユニットとして『レガシィ』に搭載し、実用化を果たした「スバル ボクサーディーゼル」。3月開催のジュネーブショーで発表が予定されている。肝心の、低燃費に貢献するデバイスの数々をリポートしていくことにしよう。

【スバル フォレスター 新型発表】発売1か月受注が目標の2倍
富士重工業は、新型スバル『フォレスター』の発売1か月間の累計受注台数が月販目標の2倍を上回ったと発表した。2007年12月25日に発売した新型フォレスターは、月販目標2000台なのに対して1月27日までの受注台数は4285台。

【東京オートサロン08】SUVのSはスポーツカーのS…フォレスター
2008年のクリスマスにフルモデルチェンジしたばかりのスバル『フォレスター』。登場から間もないだけに東京オートサロンの自社ブースでもで駆動系パーツは発表されず、エクステリア系パーツをふんだんに使ったドレスアップ車が3台展示された。

スバル フォレスター 新型に死角はあるか!?
今度の3世代目のスバル『フォレスター』ははっきりとSUVになった。しかし、あらゆる速度域において角を感じさせないまろやかな乗り心地を備えている。

【スバル フォレスター 新型発表】加飾に機能をまとめた…インテリア
富士重工業が12月25日に発表した新型スバル『フォレスター』のインテリアの造形テーマのひとつに、「シルバーの加飾のなかに、機能をまとめること」があった。

【スバル フォレスター 新型発表】クルマで寝れる
富士重工業が12月25日に発表した新型スバル『フォレスター』は、ソフトフラットシートと呼ばれるシートを先代から継承している。フロントシートのヘッドレストを取り外し、後方に倒すと、リアシートの座面までつながるスペースができるというもの。

【東京オートサロン08】スバル、レガシィB4 のSTI仕様など出展
富士重工業(スバル)は、同社のモータースポーツ専門会社であるスバルテクニカインターナショナルと共同で、1月11日 - 13日に開催される「東京オートサロン2008 with NAPAC」に出展すると発表した。

【スバル フォレスター 新型発表】赤木目のインテリア
富士重工業が12月25日に発表した新型スバル『フォレスター2.0XS/XT』のダッシュボードには、「赤木目」を採用している。日本市場では初だが、アメリカでは従来から採用されているもの。

【スバル フォレスター 新型発表】日本市場ありき
富士重工業 スバル商品企画本部、プロジェクトジェネラルマネージャーの市川和治さんは、「新型『フォレスター』はコンパクトSUVのカテゴリに属し、ライバルは、トヨタ『RAV4』、ホンダ『CR-V』、日産『エクストレイル』、『デュアリス』あたりになります」と、語っている。