【東京オートサロン08】写真蔵…スバル フォレスター
世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月11 - 13日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。見る人の目を輝かせた熱いクルマ達を紹介する。
【スバル フォレスター 新型発表】並んだら負けない…外装色
富士重工業が12月25日に発表した新型スバル『フォレスター』の新色は、カメリアレッド・パールとセージグリーン・メタリックの2つ。
【スバル フォレスター 新型発表】2段フェンダーの秘密
富士重工業が12月25日に発表した新型スバル『フォレスター』は、フェンダー(ホイールアーチフレア)が特徴的な2段構成をしている。
【スバル フォレスター 新型発表】ボクサーエンジンらしいたたずまいを進化
富士重工業は12月25日に、新型スバル『フォレスター』を発表した。ボクサーエンジン搭載のスバル車はオーバーハングの長さが象徴的。
【スバル フォレスター 新型発表】アメリカで勝つ顔
富士重工業が12月25日に発表した新型スバル『フォレスター』は、アメリカ市場での見栄えが重要視されている。
【スバル フォレスター 新型発表】機能性ありきでスタイリング
富士重工業が12月25日に発表した新型スバル『フォレスター』のデザインコンセプトは、“スーツの似合うモダンなSUV”。これは先代から受け継いだ内容。
【スバル ボクサーディーゼル】確かな走り味とエコ性能のバランス
乗用車用水平対向エンジンとしては初のディーゼルユニットとして『レガシィ』に搭載し、実用化を果たした「スバル ボクサーディーゼル」。3月開催のジュネーブショーで発表が予定されている。肝心の、低燃費に貢献するデバイスの数々をリポートしていくことにしよう。
【スバル フォレスター 新型発表】発売1か月受注が目標の2倍
富士重工業は、新型スバル『フォレスター』の発売1か月間の累計受注台数が月販目標の2倍を上回ったと発表した。2007年12月25日に発売した新型フォレスターは、月販目標2000台なのに対して1月27日までの受注台数は4285台。
【東京オートサロン08】SUVのSはスポーツカーのS…フォレスター
2008年のクリスマスにフルモデルチェンジしたばかりのスバル『フォレスター』。登場から間もないだけに東京オートサロンの自社ブースでもで駆動系パーツは発表されず、エクステリア系パーツをふんだんに使ったドレスアップ車が3台展示された。
スバル フォレスター 新型に死角はあるか!?
今度の3世代目のスバル『フォレスター』ははっきりとSUVになった。しかし、あらゆる速度域において角を感じさせないまろやかな乗り心地を備えている。
