6月のスバル米国販売が新記録、40%の大幅増
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは3日、6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、6月としては過去最高の2万7702台。前年同月比は5月の48%増に続く40%の大幅増となり、7か月連続で前年実績を上回った。
スバル米国販売が過去最高、48%増…5月実績
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは1日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、5月としては過去最高の2万9724台。前年同月比は48%の大幅増となり、6か月連続で前年実績を上回った。
スバル フォレスター 特別仕様車…装備充実ながらお買い得
富士重工業は、スバル『フォレスター』に特別仕様車「2.0X S-style」を設定し、18日より販売を開始した。
スバル米国販売、レガシィ が過去最高…5月実績
スバルオブアメリカは6月1日、5月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万0036台。前年同月比は15.3%減と、9か月ぶりに前年実績を割り込んだ。
こんな相撲はあり得ない!! スバルCM[動画]
スバルが、カナダでオンエアを開始した『フォレスター』の新CM。相撲の力士が登場する愛嬌たっぷりの内容が話題となっている。
スバル米国販売、過去最高…2010年実績
スバルオブアメリカは4日、2010年の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は過去最高の26万3820台。前年比は21.8%増と、日本メーカーで最大の伸びを示した。
【広州モーターショー10】スバル中国戦略、高級車から身近なクルマへ
富士重工業は20日に開幕した広州モーターショーで、SUVのスバル『フォレスター(中国名:森林人)』を中国市場に投入すると発表した。
米IIHSの安全性評価…スバル全5車種、トヨタは8台選出
米国IIHS(道路安全保険協会)は22日、高い衝突安全性が認められる「2011トップセーフティピック」全66台のリストを公表した。前回1台も選ばれなかったトヨタが、今回は8車種が選出されている。
スバル米国販売、台数新記録達成…11月実績
スバルオブアメリカは1日、11月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万0792台で、前年同月比は22%増。3か月連続で前年実績を上回るとともに、11月の販売新記録を打ち立てた。
【スバル フォレスターtS】後付けできない20%に味がある
車名に「tS」が付けられたSTIのコンプリートカーは『レガシィ』が最初で、『フォレスター』は2番目となる。STIのクルマづくりのコンセプトである“Sport, Always!”を採用したモデルだ。
