スバル フォレスター STI バージョンを改良
富士重工業は、スバル『フォレスター』に「STIバージョン」を改良設定して5月6日から発売すると発表した。
【スバル・フォレスター05モデル詳報】予想を超える走行安定性
「正直なところ、ここまで雪道を走れるとは思っていなかった」、それがビッグマイナーチェンジを行なった『フォレスター』の雪上取材を終えての最初の感想だった。
【スバル・フォレスター05モデル詳報】 シャキッとした足まわり
1月27日にビッグマイナーチェンジを行なった『フォレスター』。大幅に顔つきを変えたスタイリングに目が向いてしまうが、じつは足まわりにも大きな変更が加えられている。
【スバル・フォレスター05モデル詳報】 大幅に進化したNAエンジン
1月27日にマイナーチェンジを行なった、『フォレスター』のメカニカルな面での最大のトピックはNAエンジンの進化だ。
【スバル・フォレスター05モデル詳報】 フルモデルチェンジに匹敵するダイナミックチェンジ
1月27日にマイナーチェンジを行なった、スバルのクロスオーバーSUV『フォレスター』。フロントマスクのデザインを一新し、メカニズム的にも大規模な変更が加えられた。
スバル フォレスター を大幅改良…シャシー、エンジン、外観
富士重工業は、スバル『フォレスター』をビッグマイナーチェンジして27日から発売した。外観に加えて、走行性能や使い勝手など、全般にわたって改良を加えた。
スバル フォレスターSTi専用マフラー…ゼロスポーツ
ゼロスポーツは、スバルエンジンの特性を考慮して各車種別に専用設計した人気商品『ワールドリーガー』エキゾーストシリーズに、『フォレスターSTi』に対応する専用マフラーを追加設定し、全国のカー用品店、量販店を通じて発売した。
【東京モーターショー04】シートが高いSUVでも…スバル介護車両
スバル『フォレスター』の「トランスケア」(介護車両)はウイングシートリフトタイプ。高めの地上高に対応するために電動昇降&電動回転を採用。このような装備があれば、多少シートポジションが高くても問題なく乗り込むことができる。
【リコール】インプレッサ、フォレスターに火災のおそれ
富士重工業は15日、スバル『インプレッサ』、『フォレスター』のエンジンに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。
スバル、フォレスターに特別仕様「タフパッケージ」
富士重工業は、スバルの『フォレスター』に特別視仕様車「X20タフパッケージ」を設定して30日から発売すると発表した。「X20」アウトドアの使い勝手を高めた。価格はATが211万500円。
