スバル フォレスターに関するニュースまとめ一覧(52 ページ目)

関連インデックス
スバル(ブランド、自動車)
【ニューヨークモーターショー04】スバル『フォレスターLLビーン』…2.5だぞ 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー04】スバル『フォレスターLLビーン』…2.5だぞ

日本でもアウトドアウェアで人気のブランド、LLビーンと、スバル『フォレスター』が提携、2005年型「フォレスター2.5XM・LLビーンエディション」が発表された。

【インプレ'04】佐藤久実 スバル『フォレスター』 よりオンに振ったクロスオーバーモデル 画像
試乗記

【インプレ'04】佐藤久実 スバル『フォレスター』 よりオンに振ったクロスオーバーモデル

日本初登場の2.5リッターターボエンジンをはじめ、与えられたアイテムを見るとスポーツカー並みでSUVとは思えないスペックが凝縮されていて、よりオンロード指向になったSTi仕様。

【インプレ'04】ピーターライオン スバル『フォレスター』 まるでフォレスターの皮を被ったインプだ 画像
試乗記

【インプレ'04】ピーターライオン スバル『フォレスター』 まるでフォレスターの皮を被ったインプだ

よくぞ、スバルは作ってくれた。ついに2.5リッターのターボが日本に上陸。そのうえ、6速MTを搭載し、ブレンボブレーキと18インチのタイヤを履くこのクルマは、フォレスターのボディを被せたインプレッサとしかいいようがない。

【インプレ'04】河口まなぶ スバル『フォレスター』 中身の確かさが実感できる1台 画像
試乗記

【インプレ'04】河口まなぶ スバル『フォレスター』 中身の確かさが実感できる1台

レガシィよりよいかもしれないと思わせる運動性能と乗り心地のバランス感が魅力。とくにL.L.Bean仕様は極めてしなやかな乗り味が嬉しい。

【インプレ'04】両角岳彦 スバル『フォレスター』 現行スバル車中で、もっともスポーティ 画像
試乗記

【インプレ'04】両角岳彦 スバル『フォレスター』 現行スバル車中で、もっともスポーティ

STiは、コーナリングでぐっと荷重をのせた状態での動き、向き変えの連続性と安定性はまずまず。ライントレースも悪くない。

【インプレ'04】斎藤聡 スバル『フォレスター』 キャラが立ったクロスオーバーになった 画像
試乗記

【インプレ'04】斎藤聡 スバル『フォレスター』 キャラが立ったクロスオーバーになった

STiバージョンは、まるで背の高いインプレッサWRX STiに乗っているような印象。操作系や足回りには「これでもか!」というほどガッシリとした剛性感がある。

【インプレ'04】国沢光宏 スバル『フォレスター』 オドロキの驚速SUV 画像
試乗記

【インプレ'04】国沢光宏 スバル『フォレスター』 オドロキの驚速SUV

いやいや驚いた! 速いのだ。ツインリンクもてぎのグランプリコースで試乗したら、決して長いとはいえない裏のストレートの3分の2くらいリミッターが作動するほど。

【インプレ'04】松田秀士 スバル『フォレスター』 かつてないほどのパワーはSUVの常識を越えている 画像
試乗記

【インプレ'04】松田秀士 スバル『フォレスター』 かつてないほどのパワーはSUVの常識を越えている

中速域のトルクが凄い! もてぎの通称130Rと呼ばれる高速右コーナーもグイグイ加速。そしてその後のS字コーナー入り口までに180km/hを記録した。

【インプレ'04】津々見友彦 スバル『フォレスター』 18インチ装着でも乗り心地のいいSTi仕様 画像
試乗記

【インプレ'04】津々見友彦 スバル『フォレスター』 18インチ装着でも乗り心地のいいSTi仕様

注目すべきはSTiバージョンだ。標準16インチに対して18インチタイヤを履くにもかかわらず、標準車より乗り心地がマイルドなのだ。じつに快適。

【インプレ'04】日下部保雄 スバル『フォレスター』 SUVと思えないアシのよさ 画像
試乗記

【インプレ'04】日下部保雄 スバル『フォレスター』 SUVと思えないアシのよさ

さすがにSTiによるターボエンジンは非常に速く、SUVとは思えないほどの瞬発力を秘めるが日常の使い勝手もまったく問題ない。

    先頭 << 前 < 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 > 次
Page 52 of 57