
スバル フォレスター、内外装の質感を向上…特別仕様車 S-Limited も発売
富士重工業は25日、スバル『フォレスター』に内外装の改良を加え販売を開始した。さらに特別仕様車「S-Limited」もラインアップに加えた。

スバル インプレッサ、XV、フォレスター がマイチェン間近? 公式サイトで予告
スバルは、先日発表したばかりの新型『レガシィ』に続き、主力ラインアップである『インプレッサ』『XV』『フォレスター』の3車種についても近々、改良新型車を発表するようだ。公式サイトトップではこの3車種の新型が発表間近であることを予告している。

スバル米国販売、24.7%増の4.3万台…レガシィ 新型が好調 10月
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは11月3日、10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の4万3012台。前年同月比は24.7%の大幅増で、35か月連続で前年実績を上回った。

フォレスター STI 発表直前…お台場を走った!その走りと詳細をチェック
スバルが11月25日に発表予定の『フォレスター STI』。10月25・26日の両日に開催された、モータースポーツジャパンフェスティバル in お台場では、そのプロトタイプと見られる「フォレスター STI ts」の展示とデモ走行がおこなわれた。

スバル フォレスター「STI」を予告…11月25日発表へ
スバル(富士重工)の主力車種のひとつ、『フォレスター』。同車に間もなく、高性能な「STI」が設定されることが判明した。

【予防安全性能アセスメント】スバル、アイサイト搭載の3車種が最高評価
富士重工は、運転支援システム「アイサイト」を搭載するスバル『レヴォーグ』『フォレスター』『XVハイブリッド』の3車種が予防安全性能アセスメントにおいて、最高評価であるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」に選定されたと発表した。

スバル 米国販売、30.7%増の4万台超え…過去最高 9月
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは10月1日、9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月としては過去最高の4万1517台。前年同月比は30.7%の大幅増で、34か月連続で前年実績を上回った。

スバル 米国販売、22.4%増の5万台超え…月販新記録 8月
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは9月3日、8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、月販新記録の5万0246台。前年同月比は22.4%の大幅増で、33か月連続で前年実績を上回った。

スバル フォレスター に「STI tS」が登場!? 鈴鹿でコンセプトを公開
スバルは8月30・31日の両日、鈴鹿サーキットにて行われたSUPER GT 第6戦 鈴鹿ラウンド「鈴鹿1000km」のイベント広場で、『フォレスター STI tS コンセプト』の展示を行った。

スバル 米国販売、27%増の4.5万台超え…月販新記録 7月
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは8月1日、7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、月販新記録の4万5714台。前年同月比は27%の大幅増で、32か月連続で前年実績を上回った。