2015年10月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー
    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
日産 西川CCO「19~20年頃にEVの普及ペースが一段と加速する」 画像
自動車 ビジネス

日産 西川CCO「19~20年頃にEVの普及ペースが一段と加速する」

日産自動車の西川廣人CCOは10月20日に、横浜市にある本社で会見し、米国や中国など世界の主要市場で燃費規制が強化される2019~20年にかけて電気自動車(EV)などモーターだけで駆動する電動車両の普及が一段と加速するとの見通しを示した。

日産星野専務「20年には国内販売のEV比率10%に」 画像
自動車 ビジネス

日産星野専務「20年には国内販売のEV比率10%に」

日産自動車の国内販売部門を担当する星野朝子専務執行役員は10月20日、横浜市の本社で記者会見し、同部門の強化策などを説明した。

ホンダ、マーシャル諸島でEV充電関連技術の社会実証実験を開始 画像
エコカー

ホンダ、マーシャル諸島でEV充電関連技術の社会実証実験を開始

ホンダは10月19日、マーシャル諸島にて共和国政府と共同で、電気自動車『フィットEV』と太陽光発電に対応したAC普通充電器「ホンダ パワーチャージャー」を導入した社会実証実験を開始すると発表した。

韓国キア、ソウル EV の米販売エリアが10州に…4州を追加 画像
エコカー

韓国キア、ソウル EV の米販売エリアが10州に…4州を追加

韓国キアモーターズの米国法人、キアモーターズアメリカは10月7日、『ソウルEV』の米国販売エリアを拡大すると発表した。

ボルボカーズ、電動化に関する世界戦略を発表 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、電動化に関する世界戦略を発表

スウェーデンのボルボカーズは10月16日、全ラインナップにプラグインハイブリッド車(PHV)を設定する電動化戦略を発表した。電動パワートレインを搭載した全く新しい小型車を開発するとともに、フルEVも生産し、2019年までの発売を計画する。

ホンダ、米本社にEV充電スタンド増設…120基追加 画像
エコカー

ホンダ、米本社にEV充電スタンド増設…120基追加

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月15日、米国カリフォルニア州トーランスの米国本社に、120基のEV用充電スタンドを増設すると発表した。

VWのEV戦略、量販モデルは最大航続距離300kmに 画像
エコカー

VWのEV戦略、量販モデルは最大航続距離300kmに

「脱ディーゼル」を宣言し、今後の環境対応車はEVやプラグインハイブリッド車(PHV)を重視していく姿勢を示したフォルクスワーゲングループ。同社の具体的なEV戦略が判明した。

VWの最上級サルーン フェートン、次期型はEVに 画像
自動車 ニューモデル

VWの最上級サルーン フェートン、次期型はEVに

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの最上級サルーン、『フェートン』。同車の次期モデルに関して、注目すべき発表が行われた。

テスラ、自動運転プログラムの最新版を発表へ 画像
エコカー

テスラ、自動運転プログラムの最新版を発表へ

一部市販車に、自動運転プログラムを導入している米国のEVメーカー、テスラモーターズ。同社が間もなく、最新の自動運転プログラムを発表することが分かった。

【テスラ モデルS P85D 試乗】ロールスロイス以上に「ゴースト」な脅威の走り…諸星陽一 画像
試乗記

【テスラ モデルS P85D 試乗】ロールスロイス以上に「ゴースト」な脅威の走り…諸星陽一

プレミアムEVの名を欲しいままにしているテスラに、最強モデルとも言えるデュアルモーターの「P85D」が追加された。注目は「インセインモード」と呼ばれるパワー重視の走行モードだ。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 4 of 6