1999年10月のボルボカーズ(Volvo Cars)に関するニュースまとめ一覧(196 ページ目)

関連インデックス
ボルボ C30 ボルボ C40 ボルボ C70 ボルボ EX30 ボルボ EX90 ボルボ S40 ボルボ S60 ボルボ S80 ボルボ S90 ボルボ V40 ボルボ V50 ボルボ V60 ボルボ V70 ボルボ V90 ボルボ XC40 ボルボ EX40 ボルボ XC60 ボルボ XC60 リチャージ ボルボ XC70 ボルボ XC90 ボルボ XC90 リチャージ ボルボ 850 ボルボ コンセプトカー ボルボ・トラックス 吉利汽車(ジーリー) フォードモーター (グループ、Ford Motor) サーブ
【ジュネーブモーターショー09ライブラリー】ボルボ S80 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー09ライブラリー】ボルボ S80

ボルボはジュネーブモーターショーに『S80』のマイナーチェンジモデルを出展した。内外装のリニューアル、新エンジンの搭載などを行い、ボルボの最上級サルーンが商品力を引き上げた。

【ジュネーブモーターショー09】ボルボ S80 がマイナーチェンジ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー09】ボルボ S80 がマイナーチェンジ

ボルボは26日、『S80』のマイナーチェンジモデルを発表した。内外装のリニューアル、新エンジンの搭載などを行い、ボルボの最上級サルーンが商品力を引き上げた。

【ボルボ S40 2.0e パワーシフト 試乗】俄然、魅力が…金子浩久 画像
試乗記

【ボルボ S40 2.0e パワーシフト 試乗】俄然、魅力が…金子浩久

ボルボ『S40』、『V50』、『C30』の三兄弟に重要な変更が加えられた。可変吸気システムを備えた新しい2.0リットル4気筒エンジンとボルボ初のデュアルクラッチ6速ATが組み合わされたからだ。

【ボルボ 新パワートレイン】魅力的な2リットルモデル 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ 新パワートレイン】魅力的な2リットルモデル

ボルボ・カーズ・ジャパンは、4気筒エンジンと新開発のデュアルクラッチミッションを組み合わせた2.0リットルモデルを『V50』、『S40』、『C30』の3車種に3月1日より導入する。

【ジュネーブモーターショー09】ボルボのエコシリーズ、DRIVe拡大展開 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー09】ボルボのエコシリーズ、DRIVe拡大展開

ボルボは24日、「DRIVeシリーズ」を『V70』『S80』『XC60』『XC70』に設定した。すべてターボディーゼル+MT仕様で、徹底した環境対策を施すことで、クラストップの燃費とCO2排出量を実現している。

【ボルボ 新パワートレイン】マイルドなデュアルクラッチAT 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ 新パワートレイン】マイルドなデュアルクラッチAT

ボルボのエントリーモデルとして導入された「2.0e」にはデュアルクラッチ機構を持つ6ATが搭載されている。

【ボルボ 新パワートレイン】4気筒エンジンで軽快に 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ 新パワートレイン】4気筒エンジンで軽快に

ボルボ・カーズ・ジャパンは3月1日より、2リットルの4気筒エンジンを搭載するグレード「2.0e」を『V50』『S40』『C30』に新たに設定。日本に導入されている今までのモデルは、すべて5気筒だったが、初の4気筒エンジンとなる。

【ボルボ 新パワートレイン】アンダー300万円でライバルも変わる? 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ 新パワートレイン】アンダー300万円でライバルも変わる?

ボルボ・カーズ・ジャパンは、3月1日より『V50』、『S40』、『C30』にエントリーグレードの「2.0eパワーシフト」を新たに設定する。

【ボルボ 新パワートレイン】V50のエントリーモデルが299万円 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ 新パワートレイン】V50のエントリーモデルが299万円

ボルボ・カーズ・ジャパンは、新開発された2.0リットルエンジン&パワーシフトを搭載したグレード「2.0e」を3月1日より導入するにあたり、『V50』の全体的な価格構成を見直した。

【ボルボ 新パワートレイン】2リットルでシェア拡大を狙う 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ 新パワートレイン】2リットルでシェア拡大を狙う

ボルボカーズジャパンは19日、『V50』、『S40』、『C30』に、2.0リットル4気筒エンジンと新開発デュアルクラッチ機構の6速AT「パワーシフト」を搭載したエントリーモデル「2.0eシリーズ」の導入を発表した。