
10月のボルボカーズ世界販売、3.7%増…中国は50%の大幅増
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは11月5日、10月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は3万6127台。前年同月比は3.7%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

【東京モーターショー13】ボルボ、PHVコンセプトモデルをアジア初公開
ボルボ・カー・ジャパンは、第43回東京モーターショーに、アジア初公開のコンセプトカーをはじめとする、7台の車両を展示する。

ボルボ S60 と V60 、欧州仕様に最新ディーゼル…燃費は26.3km/リットル
スウェーデンのボルボカーズ本社は10月25日、欧州向けの『S60』と『V60』に、「ドライブ-E」(Drive-E)と名付けた新ディーゼルエンジンを搭載すると発表した。

【ボルボ V60 R-DESIGN 試乗】テンポよい走りのハイパフォーマンスカー…島崎七生人
プログラム書き換えでエンジン性能が高められる「ポールスターパフォーマンスパッケージ」。該当エンジン搭載の登録後の車両に用意されるパッケージで、予約後ディーラーに依頼、作業時間20分ほどで装着完了という。

【ボルボ 60シリーズ R-DESIGN改良新型】ROMチューンで馬力アップ…ポールスターパフォーマンスパッケージも
ボルボ『S60』や『V60』などに搭載されるT4エンジンと、T6エンジンにはオプションで、ポールスターパフォーマンスパッケージというROMチューンのプログラムがある。

【ボルボ S60 R-DESIGN 試乗】感性を刺激する走りの魅力…島崎七生人
“洗練”がコンセプトという、ボルボの「R-DESIGN」。モデルイヤーチェンジで新型となったラインアップのうち『S60 T6 AWD R-DESIGN』は、ときめきのある走りが印象的だ。

【ボルボ 60シリーズ R-DESIGN 改良新型】作動速度域30km/hから50km/hのシティ・セーフティ、全車標準
ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ『60シリーズ(S60/V60/XC60)』にスポーティーグレード「R-DESIGN」を設定し、10月25日より販売を開始した。

【ボルボ 60シリーズ R-DESIGN 改良新型】所有する喜び、ディテールで表現
ボルボ『60シリーズR-DESIGN』の2014年モデルが発表された。2014年モデルでフェイスリフトを行った標準モデルを踏襲した変更であるが、R-DESIGNらしさはフロントの周りに現れているという。

【ボルボ 60シリーズ R-DESIGN 改良新型】既存モデルはT4購入者の3割弱がR-DESIGNを選択
ボルボ『60シリーズR-DESIGN』の2014年モデルがデビューした。R-DESIGNを選択するユーザーはプラスアルファでより個性的なものを求める人が多いという。

【ボルボ 60シリーズ R-DESIGN 改良新型】洗練されたスタイリングパッケージ
ボルボ・カー・ジャパンは『60シリーズR-DESIGN』の2014年モデルを発表した。標準車が2014年モデルとして大幅改良したことに伴い、一新された。