
スバル『フォレスター』次期型に期待が高まる…3月新型車ランキング
3月中に発表された新型車の中で、どのクルマが最も注目されたのかが本ランキングで明らかとなった。堂々の1位はスバル『フォレスター』の2024年予想モデル。まだスバルから公式に発表されていないにもかかわらず……

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】ファミリーベンツとしての安定感は納得のいくレベル…島崎七生人
「Bクラス、どうですか?」と、確か先代が登場したとき、いつも筆者の自宅に荷物を届けてくれる宅配便の顔なじみのドライバー氏に訊かれたことがあった。子育てファミリーのようだったので「2列、5人乗りで構わなければいいですよ」と勧めた覚えがある。

輸入車販売は6か月連続プラス、メルセデスベンツやBMWが好調 3月実績
日本自動車輸入組合(JAIA)は4月6日、2023年3月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比8.3%増の2万8617台で6か月連続プラスとなった。

メルセデスベンツ『Eクラス』新型、4月25日発表へ
メルセデスベンツは4月6日、ミドルクラスモデルの『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)の新型を4月25日、ワールドプレミアすると発表した。

メルセデスベンツ好調も輸入車販売は4年連続マイナス 2022年度
日本自動車輸入組合は4月6日、2022年度(2021年4月~2022年3月)の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年度比1.7%減の24万6196台で4年連続のマイナスとなった。

メルセデスAMG Sクラス新型、802馬力PHEVに「エディション1」…欧州で設定
メルセデスベンツは4月5日、最上位4ドアサルーンの『Sクラス』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『S63 Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCE)に、欧州で「AMGエディション1」を設定すると発表した。

【メルセデスベンツ EQE SUV 海外試乗】セダンより90mm短いホイールベースで実現したかったものとは…渡辺慎太郎
◆「EQEはセダンとSUVで乗り味に差を出したかった」
◆巡航時に前輪をフリーにできるEQE SUVの4MATIC
◆「細かいことはともかく楽しんで欲しい」

612馬力ツインターボ搭載、メルセデスAMG「GLS 63 4MATIC+」に改良新型…欧州で発表
メルセデスベンツは4月4日、メルセデスAMGの高性能フルサイズSUV『GLS63 4MATIC+』(Mercedes-AMG GLS 63 4MATIC+)の改良新型を欧州で発表した。

メルセデスマイバッハ『GLS』改良新型、迫力の大型グリルを採用…欧州で発表
メルセデスベンツは4月4日、メルセデスマイバッハブランドの大型SUV、メルセデスマイバッハ『GLS』(Mercedes-Maybach GLS)の改良新型を欧州で発表した。

【メルセデスベンツ GLC 新型試乗】ベストセラー車が初のフルチェン、進化のポイントは…島崎七生人
『GLK』を前身にもつ『GLC』は、2020、2021年の全世界販売台数が最多の260万台だったという。そんなベストセラー車の初のフルモデルチェンジとあらば注目しないわけにはいかない。