
『Eクラス』新型、メルセデスベンツが最後の予告…実車は間もなく発表へ
◆フロントバンパー両サイドにもスターパターン
◆ダッシュボード全面がディスプレイに
◆『Zoom』で車内から会議に遠隔参加

メルセデスベンツ、実質利益は5%増 2023年第1四半期暫定決算
メルセデスベンツグループ(Mercedes-Benz Group)は4月20日、2023年第1四半期(1~3月)の決算(暫定値)を発表した。5.2%の増益を達成している。

新技術搭載の高音質センタースピーカーを採用した「BE-FIT AM for Mercedes-Benz」が話題
BEWITH(ビーウィズ)のメルセデス・ベンツ専用スピーカーキット「BE-FIT AM for Mercedes-Benz」の取り付けと、話題の「調音施工」で高音質&静音化を目指したEクラスワゴンに注目する。

メルセデスベンツバン世界販売12%増、『Tクラス』がまずまずの立ち上がり 2023年第1四半期
メルセデスベンツバン(商用車)は4月12日、2023年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は9万8900台。前年同期に対して、12%増だった。

ディーノが6820万円、190SLは2167万円…オートモビルカウンシル2023
オートモビルカウンシル2023ではヘリテージカー販売店の参加が42社となり、過去最多数となった。北九州市に店舗を構えるVintage Car VISCOは今回が初めての参加。「オートモビルカウンシルに向けて気になる部品は交換し、バッチリ仕上げて」(公式ブログ)幕張にやってきた。

メルセデスマイバッハ世界販売、8%増と伸びて過去最高に 2023年第1四半期
メルセデスベンツは4月7日、2023年第1四半期(1~3月)のメルセデスマイバッハの世界新車販売台数を発表した。総販売台数は過去最高の6700台。前年同期比は8%増だった。

メルセデスマイバッハ初のEV、『EQS SUV』は658馬力…上海モーターショー2023出品予定
メルセデスマイバッハは4月17日、ブランド初のEVのメルセデスマイバッハ『EQS SUV』(Mercedes-Maybach EQS SUV)を発表した。実車は4月18日、中国で開幕する上海モーターショー2023で初公開される予定だ。
![メルセデスベンツ GLC クーペ 新型、EVモード131kmのPHEV設定[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1876102.jpg)
メルセデスベンツ GLC クーペ 新型、EVモード131kmのPHEV設定[詳細写真]
メルセデスベンツは、SUVクーペの『GLCクーペ』(Mercedes Benz GLC Coupe)の新型に、プラグインハイブリッド車(PHEV)を設定すると発表した。

メルセデスAMG世界販売、44%増と伸びて過去最高に 2023年第1四半期
メルセデスベンツは4月12日、2023年第1四半期(1~3月)のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)の世界新車販売台数を発表した。総販売台数は過去最高の4万0300台。前年同期比は44%増と伸びている。

メルセデスベンツEV世界販売、89%増と伸びて過去最高に 2023年第1四半期
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は4月12日、2023年第1四半期(1~3月)のEVの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の5万1600台。前年同期比は89%増と伸びている。