
最大出力680ps、高性能PHEVのメルセデスAMG『C63S Eパフォーマンス セダン』発売…価格は1660万円
メルセデス・ベンツ日本は、「Cクラスセダン」に高性能プラグインハイブリッドモデル『メルセデスAMG C63 Eパフォーマンス』を追加し、10月25日より販売を開始した。価格は1660万円。

メルセデスベンツの小型電動SUV『EQA』に改良新型、航続560kmに…受注を欧州で開始
◆メルセデスベンツの大型EVと同イメージのブラックパネルグリル
◆MBUXに航続を延ばす「レンジモニタリング」機能
◆10.25インチのセンタータッチスクリーン
◆「AMGライン」はブラックパネルグリルの星がクローム仕上げに

メルセデスベンツ『GLE』、「AMG 53」にPHEV…電動スーパーチャージャーなしで544馬力
メルセデスAMGは10月24日、メルセデスベンツ『GLE SUV』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLE 53 4MATIC+ SUV』に、欧州でプラグインハイブリッド車(PHEV)を追加すると発表した。メルセデスAMG「GLE 53 ハイブリッド4MATIC+ SUV」を名乗る。

【メルセデスベンツ EQE SUV 新型試乗】EクラスのSUVと考えれば決して高価ではない…諸星陽一
メルセデスベンツはバッテリーEVのラインアップの豊富さでも、リーダー的存在となっている。そんなメルセデス・ベンツ日本のEVラインアップのなかでも、上位モデルとなる『EQE』のSUV版を試乗した。

欧州のターニングポイントは2026年…IAAモビリティ2023における欧州・中国勢の動向
◆中国EVの動き
◆迎え撃つ欧州勢
◆この2年が欧州市場の趨勢を決める?

メルセデスベンツの新型2ドア『CLE』、高性能モデルの「AMG 53」導入は確定か? 直6ターボをさらに強化
メルセデス・ベンツは今年7月、新型2ドアクーペ『CLEクーペ/カブリオレ』を発表したが、その高性能モデルとなるAMG『CLE 53』と思われるプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

メルセデスAMG GLCクーペ 新型、最強「63」は680馬力のPHEVに…欧州受注開始
メルセデスベンツは10月18日、SUVクーペ『GLCクーペ』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『GLC 63 S Eパフォーマンス・クーペ』(Mercedes-AMG GLC 63 S E PERFORMANCE Coupe)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、12万4474ユーロ(約1965万円)だ。

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】メルセデスらしくないメルセデスの真価とは…中村孝仁
メルセデスベンツに対する個人的な印象を記すと、高級車の老舗にして威厳と格式の高さで他を圧倒するが、最近は少し下界に降りてきた。そんな印象だ。

メルセデスベンツ『Eクラス』にSUV、「オールテレーン」新型は全車電動化…欧州受注開始
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月12日、『Eクラス・ステーションワゴン』新型から派生したSUV『Eクラス・オールテレーン』新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、7万4077ユーロ(約1170万円)と発表されている。

メルセデスベンツ『GLA』に頂点「AMG 45」、421馬力ターボ搭載…改良新型を欧州発表
メルセデスベンツは10月12日、小型SUV『GLA』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLA 45 S 4MATIC+』(Mercedes-AMG GLA 45 S 4MATIC+)の改良新型を欧州で発表した。