
【メルセデスベンツ A180 スポーツ 試乗】手の内で楽しめる胸のすく走り…島崎七生人
高性能版のメルセデスベンツ「A250 SPORT」を堪能した後で「A180のSports(スポーツ)」に試乗。ところが見劣りするどころか、動力性能、走りっぷりに“頃合いのよさ”を実感した。

4月のメルセデス米国新車販売、過去最高…Cクラス が牽引
メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは5月1日、4月の米国新車販売の結果を公表した。スマートや商用車を含めた総販売台数は、4月としては過去最高の2万6157台。前年同月比は4.4%増と、21か月連続で前年実績を上回った。

メルセデスベンツ Sクラス新型、公式画像が流出…オーストリア
メルセデスベンツが5月15日、ドイツで発表する予定の新型『Sクラス』。同車の公式画像が、誤って発表前に配信されていたことが分かった。

ダイムラー、ルーマニアに投資…メルセデスの新世代AT増産へ
ドイツの自動車大手、ダイムラーは4月24日、ルーマニアに3億ユーロ(約385億円)以上を投資し、メルセデスベンツのパワートレインを増産すると発表した。

米ボストンテロ、事件の解決にメルセデスベンツが貢献
米国マサチューセッツ州ボストンで4月15日、ボストンマラソンのゴール付近で2度の爆発が起き、3名が死亡、多くの負傷者を出したテロ事件。この事件の解決に、メルセデスベンツが一役買っていたことが判明した。

【上海モーターショー13】メルセデス Eクラスロング、ハイブリッド参考出品…市販に前向き
メルセデスベンツは4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13において、『E400 Lハイブリッド』を参考出品車として初公開した。

GSユアサ、F1日本GPのVIPルーム観戦が当たるキャンペーンを実施
GSユアサは、F1日本GP決勝当日、ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスVIPパドッククラブに招待するキャンペーンの受付を開始した。

【上海モーターショー13】メルセデス Eクラス、中国専用のロングが進化…大胆チェンジ
4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13。メルセデスベンツのブースでは、『Eクラス』のロングホイールベース(LWB)仕様、『Eクラス ロング』の大幅改良モデルがワールドプレミアされた。

ダイムラー第1四半期決算…純利益は6割の大幅減
ドイツの自動車大手、ダイムラーは4月24日、2013年第1四半期(1-3月)の決算を明らかにした。

【上海モーターショー13】メルセデスベンツ、中国新車販売を1.5倍の30万台以上へ…2015年目標
世界最大の新車市場の中国で、販売競争が激しさを増している高級車セグメント。その中国高級車市場で、メルセデスベンツが積極的な販売目標を提示した。