
スリーポインテッドスターを眺めながら食べる肉そば…Minatoya 3
「日本一行列ができる」と言われる立ち食いそばの人気店「港屋」。東京・虎ノ門の店舗が突如閉店して話題となったが、大手町で「港屋2」が大手町で営業中。12月26日に六本木のMercedes me Tokyo NEXTDOOR内に3号店「Minatoya 3」がオープンしたので早速訪れてみた。

「硬さが優しい」メルセデスF1コラボのゲーミングチェアを編集デスクが3週間試してみた
硬い……! これがゲーミングチェアの「noblechairs EPIC」(ノーブルチェアーズ・エピック)に座った第一印象だ。が、この硬さがいい感じだ。ゲーム用とはいえ、その特徴は事務用としても通用する。毎日デスクで長時間作業する記者が3週間以上使用したインプレッション。

零下40度でもスイスイ…メルセデスベンツの新型EVオフローダー「EQB」プロトを目撃
メルセデスベンツは、先日『GLA』新型をベースとすると見られるEV、『EQA』を近く公開すると発表したが、その兄貴分となる『EQB』の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

【メルセデスベンツ Gクラス 新型試乗】究極のボディオンフレーム4WDディーゼル…中村孝仁
◆軟弱なクロスオーバーSUVとはわけが違う
◆真打投入「G350d」
◆まさに究極のボディオンフレーム車

日本一行列ができる立ち食いそば「港屋」がメルセデスと“共演” 新メニュー
日本一行列ができると言われた立ち食いそば「港屋」が12月26日、「Minatoya 3」として、「Mercedes me Tokyo NEXTDOOR」(東京・六本木)にオープンした。

メルセデスベンツ CLA 新型、初のPHEV設定へ!EV走行は最大70kmか
メルセデスベンツのスタイリッシュクーペ&ワゴン、『CLAクーペ』及び『CLAシューティングブレーク』新型に、初のプラグインハイブリッドが設定されることが濃厚となった。

【メルセデスベンツ GLE 新型試乗】原点回帰してオフロード性能が強調された…中村孝仁
◆同じSUVでも「GLC」とは大きく違う
◆原点に戻ってオフロード性能が強調された乗り味
◆究極の直6ターボディーゼルは、BMWをも超えた

メルセデスベンツ、最も革新的なプレミアムブランドに…「MBUX」などの先進技術を評価
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月20日、最も革新的なプレミアムブランドに選出された、と発表した。

メルセデスベンツ GLB に「AMG35」、受注を欧州で開始 価格5万4549ユーロから
◆AMG 35シリーズ初のパナメリカーナグリル
◆2.0ターボは最大出力306hp
◆5種類の走行モード

【メルセデスベンツ Gクラス 新型試乗】進化の中でも“らしさ”は健在…島崎七生人
“ゲレンデヴァーゲン”と呼ばれた初代の誕生が1979年だから、ざっと40年。大きく見ると途中1989年にモデルチェンジがあり、現在のモデルはその後継版として2018年に登場。ただし“W463”のコードネームは従来型を踏襲している。