
【リコール】ダイハツ キャスト 6万台、バックドアステー破損で負傷のおそれ…沿岸地域は要注意
ダイハツは5月25日、軽自動車『キャスト』のバックドアステーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年8月31日から2016年3月30日に製造された6万1847台。

【リコール】ダイハツ キャスト など4万台、ダストブーツ破損のおそれ
ダイハツは5月25日、軽自動車『キャスト』などのドライブシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

トヨタ世界販売、6.3%増の233万台 1~3月
トヨタ自動車は5月10日、2017年1~3月の世界新車販売の結果を発表した。ダイハツ工業と日野自動車を含めたグループ全体の総販売台数は、232万7000台。前年同期比は6.3%増だった。

東京五輪の聖火点灯は「日本発の空飛ぶクルマ」…トヨタグループが開発支援
日本発の空飛ぶクルマの開発活動「CARTIVATOR(カーティベーター)」を運営するCARTIVATOR Resource Management(CRM)は、トヨタグループ15社より、今後3年間で総額4250万円の支援を受けることが決定したと発表した。

ダイハツ、バドミントン・パラバドミントン日本代表のスポンサーに決定
ダイハツ工業は、日本・インドネシア・マレーシアの3か国でバドミントンの発展に貢献するため、まずはバドミントン日本代表ダイヤモンドスポンサーに、またパラバドミントン日本代表オフィシャルゴールドパートナーになることを決定した。

【ダイハツ ミライース 新型】三井社長「低燃費、低価格に加えて安心、安全ときびきびした走りを実現」
ダイハツ工業は5月9日、都内のホテルで新型軽乗用車『ミライース』の発表会を開いた。三井正則社長は「新型ミライースは軽の本質である低燃費、低価格に加えて安心、安全ときびきびした走りを実現した」とその特徴をアピールした。

【ダイハツ ミライース 新型】三井社長、「“新みんなのエコカー”に進化させた」
ダイハツ工業は5月9日、軽自動車『ミライース』を初代の登場から5年8か月ぶりに全面改良して同日発売した。

【ダイハツ ミライース 新型】35.2km/リットルの低燃費達成、安全性能も強化…84万2400円から
ダイハツは、軽乗用車『ミラ イース』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、5月9日より発売する。

ダイハツ軽市場シェア、1ポイントアップの33.3% 2016年度
ダイハツ工業は4月27日、2017年3月および2016年度(2016年4月~2017年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

トヨタグループの世界生産、1040万台で3年ぶりプラス 2016年度
トヨタ自動車は4月27日、2017年3月および2016年度(2016年4月~2017年3月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。