
ダイハツ キャスト×よしもと、日本の魅力再発見する新プロジェクト
ダイハツ工業と吉本興業は、地域の魅力を再発見し、キャストのある生活を通して、クルマのあるくらしをもっとおもしろくする「あなたを、日本を、おもしろく。」プロジェクトを10月29日よりスタートする。

【PR】自分デザインのコペンが実車に…ダイハツ コペン DRESS-FORMATION DESIGN AWARD 発表
ユーザーがデザインした、たった一台の『コペン』がいよいよ街に繰り出す…。ダイハツは10月28日、コペン「 DRESS-FORMATION DESIGN AWARD」の受賞作を発表。 一般公募による338人・562点の作品群からグランプリが選ばれた。

【東京モーターショー15】ダイハツ キャスト スポーツ、162万円から…コペン 譲りの専用サス装備
ダイハツ工業は、新型軽乗用車『キャスト』のスポーティバリエーション「キャスト スポーツ」を10月29日から発売する。
![【東京モーターショー15】ダイハツ ディーベース…エコ&スマートなデザインを採用[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/966732.jpg)
【東京モーターショー15】ダイハツ ディーベース…エコ&スマートなデザインを採用[詳細画像]
ダイハツ工業は、東京モーターショー2015で市販車10台に加え、4台のコンセプトカーを世界初公開した。その中の1つである『ディーベース』は、ダイハツが考える次世代のスモールカーのあり方を提案したコンセプト。
![【東京モーターショー15】ダイハツ ヒナタ…ラウンドデザインを新たに採用[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/966846.jpg)
【東京モーターショー15】ダイハツ ヒナタ…ラウンドデザインを新たに採用[詳細画像]
ダイハツ工業は、東京モーターショー2015で市販車10台に加え、4台のコンセプトカーを世界初公開した。その中の1つである『ヒナタ』は、デザイン性とスペース機能の融合による新しいラウンドデザインの軽自動車を提案するコンセプト。

【東京モーターショー15】ダイハツが移動店舗にデジタルサイネージを採用
ダイハツ工業の代表取締役社長・三井正則氏は28日、東京モーターショーのプレスブリーフィングで4台のコンセプトカーを紹介した。

【東京モーターショー15】FF構造採用のダイハツ テンポ 、三井社長「乗用車のメリット持つ新たな商用車」
28日に開幕した東京モーターショー15。ダイハツはFFプラットフォームを採用したスペース系商用車『テンポ』を出展した。

【東京モーターショー15】“段差ゼロ”めざしたダイハツ ノリオリ、三井社長「支え合う暮らしの中に」
28日に開幕した東京モーターショー15。ダイハツは乗り降りに着目した軽自動車のコンセプトカー『ノリオリ』を出展した。

【東京モーターショー15】ダイハツ三井社長、ノリオリ は「近未来のマルチユースコミューター」
ダイハツ工業は、超低床フロアと大口径の2ウェイドアによる『ノリオリ』や新ジャンルのスペース系商用車『テンポ』など軽自動車4モデルをワールドプレミアとして参考出品した。

ダイハツの総生産台数、8.9%減の7万7984台で9か月連続マイナス…9月実績
ダイハツ工業が発表した2015年9月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比8.9%減の7万7984台で、9か月連続のマイナスとなった。