
【スバル R1 発表】写真蔵…小さいことは良いことだ!!
富士重工業は24日、新型軽自動車スバル『R1』を発表し、05年1月4日から発売する。5ドア4シーターの『R2』をベースとし、2名乗車を基本とした(2+2シーター)、3ドアのパーソナルカー。価格は123万3750円から136万9200円。月販目標は800台。

【プレゼント】太っ腹!! スバル R1 をいきなり!!
富士重工業は、新型軽乗用車スバル『R1』の発売を記念して抽選で10人にR1をプレゼントするキャンペーンを実施する。新型車を発売と同時にプレゼントするのは、販売の悪影響する可能性があるため、珍しい。

スバル、R1 含む福祉車両4車種を追加
富士重工業は、スバルの福祉車両「トランスケア」シリーズに、4車種を追加して発売する。

【スバル R1 発表】枠より小さいスーパースモール
スバルが12月24日に発表した新型車『R1』。キャッチフレーズは「スーパースモールカー」だ。全長を軽自動車枠より115mm短い3285mmに抑えた、軽自動車のパーソナルスペシャリティである。

【スバル R1 発表】ターゲットは父と娘
『R1』は、軽自動車規格を意識せず「パーソナルユースの価値を追求した」(竹中恭二社長)斬新なコンセプトとなった。ターゲットについて竹中社長は「軽自動車ユーザーの主流である若い女性と、団塊の世代を中心とした高齢層の2極化を意識した」と言う。

スバル レガシィ に特別仕様「アルカンターラ」
富士重工業は、スバル『レガシィ』の「B4」と「ツーリングワゴン」に特別仕様車「アルカンターラ・セレクション」を設定して24日から発売した。

スバル インプレッサ に特別仕様「Fパッケージ」
富士重工業は、スバル『インプレッサ』のスポーツワゴンとセダンに、特別仕様車「15i Fパッケージ」を設定して24日から発売した。

スバル インプレッサ にWRCスタイルの特別仕様
富士重工業は、スバル『インプレッサ』のセダンに特別仕様車「WRX2004V-リミテッド」を設定し24日から発売した。

【スバル R1 発表】「360」と同じ黄金比とは?
富士重工業が24日発表したスバル『R1』は、1958年に初の本格的軽乗用車として発売された『スバル360』を彷彿とさせるフォルムとなった。竹中恭二社長は「偶然ですが」と前置きしたうえで、「全長と全高の比率が、両車ともほぼ一致する」と指摘した。

【スバル R1 発表】2+2シーター、3ドアのパーソナル軽
富士重工業は24日、新型軽自動車スバル『R1』を発表し、05年1月4日から発売する。5ドア4シーターの『R2』をベースとし、2名乗車を基本とした(2+2シーター)、3ドアのパーソナルカー。