
スバルとSTI、2022年のニュルブルクリンク24時間耐久レースを振り返る
STI(スバルテクニカインターナショナル)は3日、東京・三鷹市にあるSTIギャラリーにて、2022年ニュルブルクリンク24時間レースの振り返り報告会を行い、「人材育成・車両開発の観点からチャレンジをやめるわけにはいかない」と次に向けて行くことを語った。

スバル 社内向け「モータースポーツ感謝の集い」を研究実験センターで実施
スバルは2日、栃木県にあるスバル研究実験センターで、社内向けに今年度のスーパーGTとスーパー耐久の参戦報告会を実施した。テストコースでスーパーGTに参戦するBRZ GT300と、スーパー耐久に参戦するBRZ、そしてドライビングアカデミーのBRZの3台がランデブー走行を行った。

クロストレック 新型に広角単眼カメラを搭載、死亡交通事故ゼロへスバルの本気
2022年11月30日、株式会社SUBARUは、事故低減に向けた取り組み(衝突安全編)と題したオンラインイベントを開催した。
![スバル インプレッサ 新型、セダンなしでハッチバックのみに…米国仕様[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1825619.jpg)
スバル インプレッサ 新型、セダンなしでハッチバックのみに…米国仕様[詳細写真]
SUBARU(スバル)は11月17日、ロサンゼルスモーターショー2022において、小型ハッチバック『インプレッサ』(Subaru Impreza)の新型をワールドプレミアした。

【スバル クロストレック 新型】価格発表、266万2000円から328万9000円
SUBARU(スバル)は12月1日、2023年以降発売予定のクロスオーバーSUV『クロストレック』新型の価格を発表した。

【株価】スバルが反発…輸出好調を好感
日経平均株価は前日比58円85銭安の2万7968円99銭と続落。米国市場のハイテク株安を嫌気し、半導体関連株などが売りに押された。

スバルの総生産台数、4か月連続プラス 2022年10月実績
SUBARU(スバル)は11月29日、2022年10月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比43.1%増の8万8457台で、4か月連続のプラスとなった。

スバル レヴォーグ/WRX S4、自動消灯機能やリレーアタック対策を追加
SUBARU(スバル)は11月24日、3ナンバー4WDステーションワゴン『レヴォーグ』および4WDスポーツセダン『WRX S4』の一部改良モデルを発表した。

スバル インプレッサ 新型に「RS」、182馬力ボクサー搭載のスポーツモデル…ロサンゼルスモーターショー2022
◆2.5リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンを搭載
◆新型WRXと同様の2ピニオン電動パワーステアリングを採用
◆スポーツチューンサスペンションを装備

3世代のレオーネが地味に熱く集う…スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング
群馬県板倉町の渡良瀬遊水地で11月20日、「スバルレオーネオーナーズクラブ(SLOC)」による秋の定例ミーティング(関東地区)が行われ、歴代の車両10台が集まった。