
【スバル XV 試乗】逞しい足元とボディのハーモニー…島崎七生人
何しろルックスがいい。車高を上げ、225/55R17タイヤ、樹脂フェンダーなどで逞しさの増した足元と、ボディのクッキリとしたデザインのハーモニーがマッチして見える。

欧州カーオブザイヤー2013、ノミネート34台…スバルとトヨタが最多
欧州カーオブザイヤー主催団体は、「カーオブザイヤー2013」のノミネート34台を発表した。日本メーカーからのノミネートは、前回の5台から10台へ倍増した。

スバル フォレスター 次期型か…米メディアが画像公開
スバル(富士重工)のSUV、『フォレスター』。その次期モデルの実車の画像と思われる写真が、海外の自動車メディアに掲載された。

9月のスバルと三菱の中国新車販売、6割以上の大幅減
日本車の販売に、かつてないほどの逆風が吹いている中国。スバル(富士重工)と三菱自動車の9月中国新車販売が、大幅なマイナスとなったことが分かった。

スバル、ジャパンカップサイクルロードレースに大会車両40台を提供
富士重工業は、10月21日に開催される「2012 ジャパンカップサイクルロードレース」に特別協賛、スバル『レガシィ』『XV』など約40台を大会車両として提供する。

86とBRZの米国販売…BRZはマツダ ロードスターに拮抗 9月
トヨタ自動車とスバル(富士重工)の新型FRスポーツカー、『86』と『BRZ』。米国市場に5月下旬、投入された両車に関して、9月の販売結果がまとまった。

【スバル インプレッサXV 試乗】タイヤの大径化がもたらした大人の乗り味…諸星陽一
日本の道路は舗装されているのだから、クロスカントリーモデルやSUVは不要…と思っている人も多いだろう。

【IIHS衝突安全】スバル インプレッサXV に最高評価
スバル(富士重工)が、9月25日に発表した新型クロスオーバー、『インプレッサXV』。同車の高い衝突安全性能が、米国で認められた。

9月のスバル米国販売、32%の大幅増…インプレッサ と レガシィ 好調
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは10月2日、9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月としては過去最高の2万7863台。前年同月比は32.2%の大幅増で、10か月連続で前年実績を上回った。

【グッドデザイン12】スバル、インプレッサ G4&スポーツ と XV が受賞
富士重工業は10月1日、スバル『インプレッサ G4&スポーツ』と『インプレッサ XV』が日本デザイン振興会による「2012年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。