1999年5月の国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(410 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
国土交通省、海賊対処法で護衛した船舶数2809隻…2012年末まで 画像
船舶

国土交通省、海賊対処法で護衛した船舶数2809隻…2012年末まで

国土交通省は、海賊対処法に基づいて船舶の国籍を問わず護衛した船舶数が2012年12月31日まで2809隻だったと発表した。

【東京オートサロン13】不正改造113台に整備命令 国交省関東運輸局が特別街頭検査 画像
自動車 社会

【東京オートサロン13】不正改造113台に整備命令 国交省関東運輸局が特別街頭検査

国土交通省関東運輸局は1月13日午前0時から同8時まで、東京オートサロン13会場となっている幕張メッセ周辺道路と東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリアで、不正改造車排除を目的とした特別街頭検査を実施した。

【東京オートサロン13】12日・13日に幕張メッセで特別街頭検査…国交省運輸局 画像
自動車 社会

【東京オートサロン13】12日・13日に幕張メッセで特別街頭検査…国交省運輸局

国土交通省関東運輸局は12日から13日にかけて、「東京オートサロン2013」が開催される幕張メッセの周辺道路で不正改造車等に対する特別街頭検査を実施する。

【笹子トンネル事故】来月下旬に全面復旧 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】来月下旬に全面復旧

国土交通省は9日、上り線の天井板崩落事故で下り線のみの仮復旧となっている中央道笹子トンネルについて、2月下旬を目標に全面復旧をめざすと発表した。

東北道事故のツアーバス会社に事業停止命令 国交省 画像
自動車 社会

東北道事故のツアーバス会社に事業停止命令 国交省

国土交通省関東運輸局は1月8日、2012年8月に東北自動車道で高速ツアーバスの事故を引き起こしたバス会社CRUISING WORLDに対し、貸切バス事業の停止処分を行ったと発表した。

「産業支援政策と規制緩和を総動員して景気回復に全力を尽くす」...太田国交相 画像
自動車 社会

「産業支援政策と規制緩和を総動員して景気回復に全力を尽くす」...太田国交相

太田昭宏国交相は7日の自動車工業団体の新年賀詞交換会で、「産業支援政策と規制緩和を総動員して景気回復に全力を尽くす」と述べた。

【インタビュー】「超小型モビリティ、新規参入促す仕組みづくりを構築」…国交省自動車局担当者 画像
自動車 社会

【インタビュー】「超小型モビリティ、新規参入促す仕組みづくりを構築」…国交省自動車局担当者

2012年6月、国土交通省は超小型モビリティ導入に向けたガイドラインを発表し、12月には検討中の認定制度を公表するとともに、パブリックコメントを募集した。制度の公布と施行は来年1月を予定しているという。

初日の出暴走、不正改造38台に整備命令 画像
自動車 社会

初日の出暴走、不正改造38台に整備命令

国土交通省関東運輸局は4日、昨年12月31日から1月3日の年末年始にかけて「初日の出暴走」の不正改造車排除を目的とした特別街頭検査を実施し計38台に整備命令を発令したと発表した。

【インタビュー】「超小型モビリティ認定制度は都市活性化のツール」…国交省自動車局担当者 画像
自動車 社会

【インタビュー】「超小型モビリティ認定制度は都市活性化のツール」…国交省自動車局担当者

日産自動車が2人乗りの超小型モビリティで国土交通大臣認定を取得し、公道走行実証実験への参加を発表したのは2011年9月。それから1年も経たない今年6月には国土交通省が導入に向けたガイドラインを発表した。

【笹子トンネル事故】仮開通後2度目の追突事故...山梨県警が注意喚起要請 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】仮開通後2度目の追突事故...山梨県警が注意喚起要請

12月31日10時03分頃に中央道笹子トンネル内下り車線で発生した玉突き追突事故は、普通乗用車4台が関係し、7人の軽傷者がでた。