自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(744 ページ目)

ホンダと日立、アルコール検知器の試作品公開…3分の1の小型化にも挑戦へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダと日立、アルコール検知器の試作品公開…3分の1の小型化にも挑戦へ

ホンダと日立製作所は3月24日、共同開発した手のひらサイズの呼気アルコール検知器の試作機を報道陣に公開した。検知器に直接息を吹きかけると3秒以内に酒気帯び状態の有無を検知、その結果を車内ディスプレイに表示する機能も備えているという。

ポルシェ カイエン、世界で40万台をリコール…ブレーキペダルに不具合 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ カイエン、世界で40万台をリコール…ブレーキペダルに不具合

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェの主力SUV、『カイエン』。同車が、全世界でおよそ40万台のリコール(回収・無償修理)を行う。

【JNCAP2015】スズキ ハスラー、予防安全性能で軽自動車初の満点獲得 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP2015】スズキ ハスラー、予防安全性能で軽自動車初の満点獲得

スズキは3月24日、軽乗用車『ハスラー』が、JNCAP予防安全性能アセスメントで軽自動車初の46点満点を取得し、最高ランクの評価「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得したと発表した。

サンディスク、スマート機能付加した車載&産業用SDカードを4月から出荷開始 画像
自動車 ビジネス

サンディスク、スマート機能付加した車載&産業用SDカードを4月から出荷開始

サンディスクは3月24日、車載および産業用それぞれのSDカードに利便性と信頼性を高める機能を新たに搭載した製品を追加設定し、4月から出荷を開始すると発表した。

ホンダと日立、高精度のポータブル呼気アルコール検知器を試作…スマートキーに連動 画像
自動車 テクノロジー

ホンダと日立、高精度のポータブル呼気アルコール検知器を試作…スマートキーに連動

ホンダと日立製作所は3月24日、スマートキー対応のポータブル呼気アルコール検知器の試作に成功したと発表した。

自動運転、2018年までに「レベル2」実現へ…自動走行ビジネス検討会 画像
自動車 テクノロジー

自動運転、2018年までに「レベル2」実現へ…自動走行ビジネス検討会

経済産業省と国土交通省は3月23日、自動走行ビジネス検討会などでの議論の結果を踏まえ、取りまとめた「今後の取組方針」を公表した。

【リコール】スズキ V-ストローム1000 など、走行中にエンストのおそれ 画像
モーターサイクル

【リコール】スズキ V-ストローム1000 など、走行中にエンストのおそれ

スズキは3月23日、大型自動二輪『V-ストローム1000』などの整流器に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【VW TechDay 16】VW、最先端安全技術の体験会を開催…一般ユーザーも参加 画像
自動車 テクノロジー

【VW TechDay 16】VW、最先端安全技術の体験会を開催…一般ユーザーも参加

VWが販売中の車両に搭載する最先端の安全技術を体験できるイベントを開催

【IAAE16】パンクを確実に直すコールドパッチ、水溶性の便利な応急パンク修理液…マルニ工業 画像
自動車 ビジネス

【IAAE16】パンクを確実に直すコールドパッチ、水溶性の便利な応急パンク修理液…マルニ工業

パンク修理資材では国内唯一のメーカー、マルニ工業のブースには、様々なパンク修理に対応する用品がズラリと並んでいた。パンク修理のサンプルとして用意されたタイヤのカットモデルにも様々なパンク修理材を貼り付けている。

豊田合成、トラック向け脇見・居眠り警報ハンドルを開発 画像
自動車 テクノロジー

豊田合成、トラック向け脇見・居眠り警報ハンドルを開発

豊田合成は3月22日、トラックドライバーの脇見や居眠りを検知し、警報する後付けシステムを開発したと発表した。

    先頭 << 前 < 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 …750 …760 ・・・> 次 >> 末尾
Page 744 of 1,095