自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(739 ページ目)

【IIHS衝突安全】キア スポーテージ 新型、トップセーフティピック+に指定 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】キア スポーテージ 新型、トップセーフティピック+に指定

米国IIHS(道路安全保険協会)は4月7日、新型キア『スポーテージ』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の「2016トップセーフティピック+」に指定すると発表した。

日産 フロンティア、米国でリコール…火災の恐れ 画像
自動車 ビジネス

日産 フロンティア、米国でリコール…火災の恐れ

日産自動車の米国向け小型ピックアップトラック、『フロンティア』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

ブリヂストン、先進安全技術を公開…センシング技術や次世代低燃費タイヤなど 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、先進安全技術を公開…センシング技術や次世代低燃費タイヤなど

ブリヂストンは4月9日に栃木県那須塩原市の同社プルービンググラウンド(試験場)にて、「春の安全イノベまつり」と名付けた、技術情報公開を行った。

道路や橋を点検するデンソーのドローン…産業用初の可変ピッチ機構 画像
自動車 ビジネス

道路や橋を点検するデンソーのドローン…産業用初の可変ピッチ機構

デンソーは4月8日、デンソー ディースクエア(愛知県刈谷市)にて、同社が開発した産業用ドローンの概要説明と飛行デモを、メディア向けに行った。

普及する衝突被害軽減自動ブレーキ、ポイントは「3つの視点」 画像
自動車 ニューモデル

普及する衝突被害軽減自動ブレーキ、ポイントは「3つの視点」PR

コンパクトカーやSUV、スポーツカーやミニバンなど、ユーザーのニーズに応えるため、自動車メーカーはありとあらゆるカテゴリーのクルマを市場に投入している。

テスラ モデルX、約2700台をリコール…3列目シートに不具合 画像
エコカー

テスラ モデルX、約2700台をリコール…3列目シートに不具合

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズのクロスオーバータイプの新型EV、『モデルX』。同車が販売済みの一部車両を、リコール(回収・無償修理)することが分かった。

ホンダ アコード 旧型、米国でリコール…エアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

ホンダ アコード 旧型、米国でリコール…エアバッグに不具合

ホンダの米国市場における主力車種、『アコード』。同車の旧型が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

パイオニア、急減速多発地点データ提供に関する専用サイトを開設 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、急減速多発地点データ提供に関する専用サイトを開設

パイオニアは4月11日、急減速多発地点データ提供に関する専用サイトを開設した。

【北京モーターショー16】日立オートモティブ、自動運転など次世代技術を紹介 画像
自動車 ビジネス

【北京モーターショー16】日立オートモティブ、自動運転など次世代技術を紹介

日立オートモティブシステムズの中国地域統括会社である日立汽車系統は、4月27日から5月4日まで開催される「北京モーターショー」に出展する。

OBD2ポート接続デバイスに脆弱性、CANへのコマンド送信も 画像
自動車 ビジネス

OBD2ポート接続デバイスに脆弱性、CANへのコマンド送信も

IPAおよびJPCERT/CCは、Lemur Vehicle Monitorsが提供する、自動車のOBD2ポートに接続して車両の性能に関する情報を提供するデバイス「BlueDriver LSB2」にBluetooth アクセスを認証しない脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

    先頭 << 前 < 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 …740 …750 ・・・> 次 >> 末尾
Page 739 of 1,095