自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(591 ページ目)

【フランクフルトモーターショー2017】フォーレシア、自動運転モードで形状変えるインパネ発表予定 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】フォーレシア、自動運転モードで形状変えるインパネ発表予定

フランスに本拠を置く自動車部品大手、フォーレシアは9月7日、ドイツで9月12日に開幕するフランクフルトモーターショー2017の出展内容を発表した。

スバル インプレッサ、アイサイト強化…夜間の歩行者認識性能向上や後退時自動ブレーキ追加など 画像
自動車 ニューモデル

スバル インプレッサ、アイサイト強化…夜間の歩行者認識性能向上や後退時自動ブレーキ追加など

SUBARU(スバル)は、『インプレッサ』改良モデルを発表、10月5日より販売を開始する。

東洋ゴム、エアレスタイヤ最新モデル「ノアイア」を公開…試乗で体感したクルマの近未来 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、エアレスタイヤ最新モデル「ノアイア」を公開…試乗で体感したクルマの近未来

パンクの心配なし、スペアタイヤ不要、メンテナンスフリー…。空気入りタイヤに代わる近未来の空気充填不要タイヤが、実用化に向けて一歩前進した。

意外?「ペダル踏み間違い」ユーザー調査…年齢、状況、抑制装置の価格 画像
自動車 テクノロジー

意外?「ペダル踏み間違い」ユーザー調査…年齢、状況、抑制装置の価格

自動車の運転でアクセルとブレーキの踏み間違えが問題になっている。想定外のことが起こって踏み間違えるだけでなく、単純な踏み間違いも少なくない。ペダル踏み間違い時加速抑制装置について、導入費用が1万円以下だと、6割以上のユーザーが利用を考える。

【フランクフルトモーターショー2017】アウディ、2台の完全自動運転車を初公開予定 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】アウディ、2台の完全自動運転車を初公開予定

アウディは9月8日、ドイツで9月12日に開幕するフランクフルトモーターショー2017において、2台の自動運転コンセプトカーを初公開すると発表した。

【リコール】ジープ チェロキー など、エアバッグが意図せず展開するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ジープ チェロキー など、エアバッグが意図せず展開するおそれ

FCAジャパンは9月8日、ジープ『チェロキー』および『グランドチェロキー』のエアバッグに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2001年10月4日から2004年12月21日に輸入された4693台。

【ホンダ N-BOX 新型】軽自動車にも「ホンダセンシング」…搭載の裏にあった開発者の苦労とは 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ N-BOX 新型】軽自動車にも「ホンダセンシング」…搭載の裏にあった開発者の苦労とは

ACCまでもサポートした「ホンダセンシング」を、軽自動車として初めて標準搭載した新型『N-BOX』。その機能は全10種類にも及び、搭載するにあたっては軽自動車ならではの苦労もあったようだ。

【リコール】ボルボ XC90、シートベルトテンショナーに不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ボルボ XC90、シートベルトテンショナーに不具合

ボルボ・カー・ジャパンは9月7日、『XC90』のシートベルトテンショナーに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年11月11日から12月17日に輸入された292台。

アウディ A8 新型、自動運転機能「レベル3」の詳細発表…万全のバックアップ 画像
自動車 テクノロジー

アウディ A8 新型、自動運転機能「レベル3」の詳細発表…万全のバックアップ

アウディは9月7日、新型『A8』に搭載する自動運転機能、「アウディAIトラフィックジャムパイロット」の詳細を発表した。

マツダ CX-9 に2018年型、最新の先進運転支援システム搭載 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-9 に2018年型、最新の先進運転支援システム搭載

マツダの米国法人、北米マツダは9月5日、中型SUVの『CX-9』の2018年モデルを発表した。

    先頭 << 前 < 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 591 of 1,095