自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(405 ページ目)

ブラックベリー、複雑化する車載音響システムを統合するソフトウェア「AMP3.0」を発表 画像
自動車 テクノロジー

ブラックベリー、複雑化する車載音響システムを統合するソフトウェア「AMP3.0」を発表

ブラックベリーは10月8日、東京都内のホテルで記者会見を開き、同社の車載音響ソフトウェア「BlackBerry QNX AMP(Acoustic Management Platform)」の最新版『AMP 3.0』の提供を開始すると発表した。

クラリオン、未来に向けたコックピット ソリューションを展示予定…東京モーターショー2019 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、未来に向けたコックピット ソリューションを展示予定…東京モーターショー2019

フォルシア クラリオンは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展、開発を進める「コックピット・オブ・ザ・フューチャー」の技術をデモンストレーションと映像を中心に紹介する。

ブリヂストン、次世代ポリマーの名称を「SUSYM」に決定 ゴムと樹脂を分子レベルで結合 画像
自動車 テクノロジー

ブリヂストン、次世代ポリマーの名称を「SUSYM」に決定 ゴムと樹脂を分子レベルで結合

ブリヂストンは、ゴムと樹脂を分子レベルで結びつけた世界初のポリマーの名称を「SUSYM(サシム)」に決定した。

市光工業、自動運転時代のライティングソリューションをVRで体験…東京モーターショー2019展示予定 画像
自動車 テクノロジー

市光工業、自動運転時代のライティングソリューションをVRで体験…東京モーターショー2019展示予定

市光工業は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展、CGを駆使したHDライティングのヴァーチャルリアリティ(VR)を初披露する。

【トヨタ ヤリス 新型】運転支援…自動駐車はスペースも自動認識[動画] 画像
自動車 テクノロジー

【トヨタ ヤリス 新型】運転支援…自動駐車はスペースも自動認識[動画]

トヨタ自動車が12月に発表予定のBセグメントサブコンパクト『ヴィッツ』改め『ヤリス』。今日ではエントリークラスのモデルでも安全・運転支援システムの標準装備化や高機能化を巡り、各社が激しいつばぜり合いを演じている。

2020年3月開通予定の横浜北西線を公開---最新式の防災設備も設置 画像
自動車 ビジネス

2020年3月開通予定の横浜北西線を公開---最新式の防災設備も設置

東名高速の横浜青葉ICと、第三京浜道路の港北ICを繋ぐ自動車専用道路、首都高速道路・横浜北西線が9日、報道陣に公開された。2020年3月開通予定で工事は順調に進んでいる。

マルチスズキ、CSR関連投資を倍増…インド初のオービス&信号無視検知システムも設置 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキ、CSR関連投資を倍増…インド初のオービス&信号無視検知システムも設置

スズキのインド部門、マルチスズキ(Maruti Suzuki)は10月15日、CSR(企業の社会的責任)活動に関する2018-2019年度のインドへの投資額が、2016-2017年度のほぼ2倍に増えた、と発表した。

アルプスアルパイン、CASEやHMI技術をより高い次元で提供する新技術を紹介…CEATEC 2019 画像
自動車 テクノロジー

アルプスアルパイン、CASEやHMI技術をより高い次元で提供する新技術を紹介…CEATEC 2019

アルプスアルパインは幕張メッセ(千葉市)で10月18日まで開催したCEATC 2019において、昨今の技術トレンドとなっているCASEへの取り組みや、次世代自動車の車室内空間に新たな付加価値を生み出すPremium HMIテクノロジー、IoT市場における導入事例などを紹介した。

矢崎総業、統合コックピットコンセプトを世界初公開予定…東京モーターショー2019 画像
自動車 テクノロジー

矢崎総業、統合コックピットコンセプトを世界初公開予定…東京モーターショー2019

矢崎総業は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」にて、クルマと人をつなぐ「見守りシステム」と「統合コックピットコンセプト」を世界初公開する。

スバル インプレッサ/XV、28万台をリコール 走行中エンジン停止のおそれも 画像
自動車 テクノロジー

スバル インプレッサ/XV、28万台をリコール 走行中エンジン停止のおそれも

SUBARU(スバル)は10月17日、『インプレッサ』および『XV』のイグニッションコイルなどに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年10月3日から2019年3月22日に製造された27万9558台。

    先頭 << 前 < 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 …410 …420 ・・・> 次 >> 末尾
Page 405 of 1,120