クラリオンは、クラウド情報ネットワークサービス「スマート アクセス」に対応したカーナビゲーション第一弾が「NX712」「NX712W」および「NX612」だ。
ボッシュは、車両システムのテストに必要な機能を凝縮したビークルシステムアナライザーのベーシックモデル「FSA500」を発売した。
インクリメントPは、ケータイ向け地図検索サービス「MapFan」で、年末年始のおでかけをサポートする「お正月特集」の配信をスタートした。
パイオニアは、2013年1月8日~11日に米国ネバダ州・ラスベガス市で開催される世界最大の消費者向けテクノロジートレードショー「2013インターナショナルCES」に出展すると発表した。
エバーグリーンは、コンパクト設計で視界の邪魔にならないドライブレコーダーを、同社直営通販サイト「上海問屋」限定で12月26日より発売した。
パイオニアは、2013年1月11日から1月13日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2013」への出展概要を発表した。
アイシン・エィ・ダブリュ(アイシンAW)は、エコ運転教習の第一人者である自動車教習所のファインモータースクールと協力し、エコ運転支援機能を搭載したカーナビゲーションシステムを開発した。
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツ『Eクラス』専用に開発し、オプション装備として設定しているカーオーディオシステム「Eクラス サウンドスウィート」が、ステレオサウンド主催の「オートサウンド・グランプリ2012」特別賞を受賞したと発表した。
トヨタ自動車が北米市場で発売している大型セダン、『アバロン』。同車の新型に、自動車としては世界で初めて、携帯電話などがワイヤレス充電できる「Qiワイヤレス車載充電システム」が用意されることが分かった。
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2012年 11月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比14.1%減の410億円で5か月連続でマイナスとなった。