自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(894 ページ目)

【ATTT13】重要性を増す車載機のソフト開発、バグ撲滅のための開発ソリューション…コベリティ 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT13】重要性を増す車載機のソフト開発、バグ撲滅のための開発ソリューション…コベリティ

13日開幕したATTT(国際自動車通信技術展)に、米国の企業コベリティ(coverity)の日本支社が初出展。

マップルナビSに新潟弁バージョン登場…地元ラジオ局とコラボ 画像
自動車 テクノロジー

マップルナビSに新潟弁バージョン登場…地元ラジオ局とコラボ

キャンバスマップルは、BSN新潟放送とのコラボレーションによる iPhone向けカーナビゲーションアプリ「マップルナビS 今すぐ使える新潟弁ナビ」を3月13日より販売開始する。

【ATTT13】国際通信技術展が開幕…クルマとスマホの融合など情報発信 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT13】国際通信技術展が開幕…クルマとスマホの融合など情報発信

3月13日、国際自動車通信技術展(ATTT)が東京ビッグサイトで開幕した。「つながるクルマ、考えるクルマ、自由なクルマ」をコンセプトに、クルマやIT、社会インフラに関わる事業者が集まり、カンファレンスやサービスの展示で情報発信していく。

【スズキ スペーシア 発表】ライン装着ナビはLinux採用の“完全メカレス”仕様 画像
自動車 テクノロジー

【スズキ スペーシア 発表】ライン装着ナビはLinux採用の“完全メカレス”仕様

スズキの軽トールワゴン『スペーシア』に準備されたライン装着ナビは、CDドライブを搭載しない“完全メカレス”スマホ連携ナビとして登場した。しかも装着車の搭載コストはバックカメラ付きで7万3500円!その実力を、公道走行を通してチェックしてみた。まずは概要から。

ユピテル、レーダー探知機内蔵スマートフォンクレードルを発売 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、レーダー探知機内蔵スマートフォンクレードルを発売

ユピテルは、レーダー探知機を内蔵したスマートフォン用クレードル「SPC-CR10」を発売した。

スマホの遠隔操作でエンジンスタート…富士通テン 画像
自動車 テクノロジー

スマホの遠隔操作でエンジンスタート…富士通テン

富士通テンとカーナビゲーションブランド「ECLIPSE」は12日、スマートフォン連携リモートエンジンスタートシステム「RES+(レスプラス)」を開発したと発表した。

【ATTT13 直前企画】カーナビゲーション 明日のトレンドを見極める 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT13 直前企画】カーナビゲーション 明日のトレンドを見極める

3月13日に開催された第4回国際自動車通信技術展(ATTT)。本企画では車載機=カーナビのトレンドを追うことで、明日の車載機と自動車通信の関係を見極めようと試みる。

GARMIN、昭文社地図を採用したPND 2機種を発売…地図更新3年間無料 画像
自動車 テクノロジー

GARMIN、昭文社地図を採用したPND 2機種を発売…地図更新3年間無料

米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、ポータブルカーナビnuviシリーズに「地図更新3年無料」のサービスを備えた新製品「nuvi2595V」と「nuvi2592」を4月中旬より発売する。

タクシー運転手を選んで乗れるアプリ、大幅機能アップでサービス開始 画像
自動車 テクノロジー

タクシー運転手を選んで乗れるアプリ、大幅機能アップでサービス開始

カイエンシステム開発は、接客態度、安全運転度での評価の高い運転手を選んで乗れるタクシーキャッチアプリ「ポケットタクシー」を大幅機能アップして、3月12日よりサービスを開始する。

【ATTT13】コベリティ、車載機ソフトウェア向け開発テストソリューションを出展 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT13】コベリティ、車載機ソフトウェア向け開発テストソリューションを出展

製品のクラッシュ、誤作動、脆弱性などのソフトウェア不具合を自動検出する開発テストソリューションを提供するコベリティは、3月13日から15日にかけて開催される「国際自動車通信技術展」(ATTT13)に出展する。

    先頭 << 前 < 889 890 891 892 893 894 895 896 897 898 899 …900 …910 ・・・> 次 >> 末尾
Page 894 of 1,466