クラリオンは、独自に展開するクラウド型情報ネットワークサービス「Smart Access」に対応するカーナビゲーション「NX513」を8月上旬から発売する。
高級カーオーディオ専門メーカーのビーウィズは、店頭で簡単なクイズに答えるだけで、購入サポート金2万円がもらえる「Try! BEWITHキャンペーン」を8月9日まで開催している。
『ビッグX』シリーズで大画面カーナビのトレンドを生んだアルパインがこの2013年の夏、新たに車種専用の9型&8型AVナビゲーション「ビッグX“EXシリーズ”」を発表した。
ゼンリンデータコムがAndroid向けに提供している「いつもNAVI[ドライブ]」のインプレッション。後編では、実際に案内させた場合の使い勝手について報告したい。
ゼンリンデータコムは、au・ソフトバンクのAndroid向け「いつもNAVI」を8月7日よりバージョンアップすると発表した。
マピオンは7月30日、同社が提供するAndroidアプリ「キョリ測」に地図画像の拡大機能や現在地表示機能などを追加し、バージョンアップした。
日本人に馴染みの深いゼンリンの地図データを使い、一貫して親しみやすいナビアプリを追求してきたゼンリンデータコムの「いつもNAVI」シリーズ。
衛星測位利用推進センター(SPAC)とソフトバンクテレコムは、準天頂衛星初号機「みちびき」を利用した位置情報の測位精度を実証する実験を2013年秋に鹿児島県種子島と屋久島で実施すると発表した。
『ビッグX』シリーズで大画面カーナビのトレンドを生んだアルパインがこの2013年の夏、新たに車種専用の9型&8型AVナビゲーション「ビッグXシリーズ」を発表した。
米ガーミン社正規輸入元のいいよねっとは、スマートフォン連携やボイスコマンド機能を搭載した、ワンセグ内蔵7インチポータブルナビの新製品「nuvi2795」を7月31日に発売する。