自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(79 ページ目)

BYD、高級EV「方程豹」ブランドにファーウェイの自動運転技術を搭載へ 画像
自動車 ビジネス

BYD、高級EV「方程豹」ブランドにファーウェイの自動運転技術を搭載へ

ファーウェイ(華為技術)は8月27日、BYDとの間で、BYDの高級EV「方程豹」ブランドにファーウェイの自動運転技術を搭載する契約を締結した、と発表した。

[サウンドシステム設計論]「サブウーファー」を組み込むときのシステム構築法のいろいろを解説! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドシステム設計論]「サブウーファー」を組み込むときのシステム構築法のいろいろを解説!

カーオーディオシステムを発展させようとするとき、実践法はさまざまある。当特集では毎回その1つ1つについて、コツや楽しみどころを解説してきた。今回からは、サブウーファーを組み込む場合のやり方のいろいろを説明していく。

スマートの新型電動SUV『#5』、ゼンハイザーのプレミアムオーディオ搭載へ 画像
自動車 ニューモデル

スマートの新型電動SUV『#5』、ゼンハイザーのプレミアムオーディオ搭載へ

スマートは8月23日、ドイツの音響ソリューション企業のゼンハイザーと戦略的パートナーシップを締結した、と発表した。

[カーオーディオ・素朴な疑問]「ボックスサブウーファー」って、何? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・素朴な疑問]「ボックスサブウーファー」って、何?

運転中に音楽を聴いているドライバーは多いが、オーディオシステムのバージョンアップに踏み切るドライバーはそれほど多くない。当連載ではその原因が“分かりづらさ”にあると仮説を立て、その払拭を目指して展開している。現在は「サブウーファー」に焦点を当てている。

BMW、My BMWとMINIアプリにMapbox統合…高度なナビゲーションが利用可能に 画像
自動車 テクノロジー

BMW、My BMWとMINIアプリにMapbox統合…高度なナビゲーションが利用可能に

BMWグループとMapboxは、780万人以上のドライバーが利用するMy BMWアプリとMINIアプリでリリースされた新しいナビゲーションの詳細を発表した。

[car audio newcomer]ダイハツ ミラトコット(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 後編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]ダイハツ ミラトコット(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 後編

カーオーディオをスタートさせようとしているユーザーに有益な情報のひとつとなるのがプロショップのデモカー。愛媛県のサウンドカーペンターでは2ウェイ+カーナビというシンプルなシステムを組んだミラ トコットを用意して手軽な高音質化が体感できる。

ハンズフリー走行中はサッカー観戦が可能に、BMW『7シリーズ』に搭載されたドイツならではの新機能 画像
自動車 ニューモデル

ハンズフリー走行中はサッカー観戦が可能に、BMW『7シリーズ』に搭載されたドイツならではの新機能

BMWグループは8月23日、ドイツサッカーリーグ(DFL)と契約を締結し、ブンデスリーガサッカーを車内で視聴できるサービスを開始した、と発表した。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]スピーカー交換も良いけれど、一番のお薦めは「アンプ内蔵DSPの追加」! 画像
自動車 テクノロジー

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]スピーカー交換も良いけれど、一番のお薦めは「アンプ内蔵DSPの追加」!

カーオーディオシステムのバージョンアップに興味を持ちながらも「何から手を付ければ良いのか分からない…」、そう悩んでいるドライバーに向けて、全国の有名カーオーディオ・プロショップが推す“スタートプラン”を紹介している当連載。

関東エリアのカーオーディオファン必見、「第1回OACサウンドコンテスト」が9月28日・29日に開催 画像
自動車 ビジネス

関東エリアのカーオーディオファン必見、「第1回OACサウンドコンテスト」が9月28日・29日に開催

9月28日・29日に、埼玉県越生町の特設会場にて「第1回OACサウンドコンテスト」が開催される。主催するのは埼玉県志木市にあるカーオーディオショップ・EPIC(株式会社Grove)と、越生町にある自動車整備の専門学校・越生自動車大学校(会場は学校すぐ近く)。

[カーオーディオ 逸品探究]特別な車種専用スピーカー、フォーカル『PLUG&PLAY elite』の魅力に迫る! 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 逸品探究]特別な車種専用スピーカー、フォーカル『PLUG&PLAY elite』の魅力に迫る!

カーオーディオ市場の中で特別な存在感を発揮する“逸品”を毎回1つずつフィーチャーし、それぞれがなにゆえに“逸品”たり得ているのかを明らかにしている当連載。今回は「フォーカル」の車種専用モデル、『PLUG&PLAY elite』にスポットを当てる。

    先頭 << 前 < 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 79 of 1,485