自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(631 ページ目)

マイクロソフト「Cortana」を活用した日産の先端インターフェイスを『Bose Aware』で体感 画像
自動車 テクノロジー

マイクロソフト「Cortana」を活用した日産の先端インターフェイスを『Bose Aware』で体感

マイクロソフト「コルタナ」をインターフェースとして取り入れた日産の技術を、ボーズが開発した『Bose Aware』でデモンストレーション。会場は「日産グローバル本社ギャラリー」で会期は9月3日まで。

クラリオン『Full Digital Sound』は気軽に楽しむべき!? 合理性と汎用性を再検証 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン『Full Digital Sound』は気軽に楽しむべき!? 合理性と汎用性を再検証

革新的なカーオーディオシステムClarion『Full Digital Sound』。衝撃のデビューから約1年半が経ち、愛好者の数も増え続けている。だがしかし、一部ではこれを上級なシステムだと捉え、身近なものとして感じられていない向きもあるようだ。

トヨタ C-HR に簡単装着可能、FOCAL スピーカーをテスト! 聴き心地は? 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ C-HR に簡単装着可能、FOCAL スピーカーをテスト! 聴き心地は?PR

「FOCAL」という、世界的な高級スピーカーメーカーをご存知だろうか。フランス発のこの実力ブランドは、ホームおよびカーオーディオにおいて豊富な製品ラインナップを誇っていて、超高級品から入門モデルに至るまでそれぞれが、世界中のファンからの、厚い支持を受けている。

【car audio U-23】トヨタ ハリアー by ルロワ 後編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】トヨタ ハリアー by ルロワ 後編

クルマ探しからオーディオインストールまでを丸ごと面倒見てくれる愛知県のLEROY(ルロワ)に出会った内藤さん。いよいよスピーカー交換を含めたシステムができあがったとき、純正との違いに驚いたという。今回はオーナーの日常のカーライフに迫った。

LC夏まつり 開催!…Oneコインサウンド診断も 8月26-27日 画像
自動車 テクノロジー

LC夏まつり 開催!…Oneコインサウンド診断も 8月26-27日

8月26日(土)と27日(日)の2日間、栃木県宇都宮市の人気ショップ lc sound factory(エルシーサウンドファクトリー)にて、毎年恒例の『LC夏まつり』が開催される。

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】スピーカー編 その5…ミドルグレードの傾向分析 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】スピーカー編 その5…ミドルグレードの傾向分析

カーオーディオに興味を持つすべての方々に向けて、製品選びの“傾向と対策”を解説している。ここまでは、“エントリーグレード”のスピーカーについての全体像をご紹介してきたが、今週からは“ミドルグレード”スピーカーについて考察していく。

ナビタイムなど、IPトランシーバーによる動態管理サービスを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイムなど、IPトランシーバーによる動態管理サービスを提供開始

ナビタイムジャパンとアイコムは共同で、10月2日より、アイコムのIPトランシーバーにて、動態管理サービスを提供開始する。

カーオーディオの“わかりにくさ”を“分かりやすく”解説…どこで買えるの? 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオの“わかりにくさ”を“分かりやすく”解説…どこで買えるの?

愛車のオーディオの音を、今よりもっと良くしたい、そう思っている方は少なくないはずだ。なのでなんらか手を加えて、システムを良くしたいと考えてみるのだが…。カーオーディオはもろもろが分かりづらい、そう感じて二の足を踏んでいる方もまた、少なからずいるようだ。

「ACG2017 in 東北」のオフィシャルアフタームービー公開…朝比奈沙樹ちゃんも登場! 画像
自動車 テクノロジー

「ACG2017 in 東北」のオフィシャルアフタームービー公開…朝比奈沙樹ちゃんも登場!

7月30日(日)に宮城県のスポーツランドSUGO Mパークで開催された ACG(オーディオカーギャラリー)の通算100回記念大会『ACG2017 in 東北』 のオフィシャルアフタームービーが公開になった。

【名インストーラーに訊く】DIATONEスピーカーの魅力 前編 画像
自動車 テクノロジー

【名インストーラーに訊く】DIATONEスピーカーの魅力 前編

石川県に老舗オーディオプロショップ、“アンティフォン”がある。同店を率いるのは松居邦彦氏。黎明期からカーオーディオに携わってきた名インストーラーの1人だ。当サイトでもコラムを連載中で、その洒脱でウンチクに富んだ文章を楽しみにしているファンは多い。

    先頭 << 前 < 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 …640 …650 ・・・> 次 >> 末尾
Page 631 of 1,486