自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(632 ページ目)

ユピテルが業務用ドラレコなど紹介へ…ロジスティクスソリューションフェア 画像
自動車 テクノロジー

ユピテルが業務用ドラレコなど紹介へ…ロジスティクスソリューションフェア

ユピテルは、8月29日・30日に東京ビッグサイトで開催される「ロジスティクスソリューションフェア2017」にブース出展する。

ナビタイム、商用車向けの情報集約ソリューション発表へ…ロジスティクスソリューションフェア 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、商用車向けの情報集約ソリューション発表へ…ロジスティクスソリューションフェア

ナビタイムジャパンは、8月29~30日に東京ビッグサイトで開催される「ロジスティクスソリューションフェア2017」に出展し、商用車向けの情報集約ソリューション「NAVITIME IoT Smart」を発表する。

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】パワードサブウーファー設置編 その1 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】パワードサブウーファー設置編 その1

カーオーディオの“取り付け”にはさまざまなノウハウがある。その1つ1つを掘り下げて解説している当コーナー。今週からは、「パワードサブウーファー」の“取り付け”に関するもろもろを、テーマを変えながらご紹介していく。

安全な登山を支援するIoTデバイス「TREK TRACK」---奥秩父で体験会に参加 画像
自動車 テクノロジー

安全な登山を支援するIoTデバイス「TREK TRACK」---奥秩父で体験会に参加

 登山者が安全に山登りを楽しめ、また家族は安心してその帰りを待てるようになる……。そんな未来を実現するIoTデバイス「TREK TRACK」の無料体験会が20日、山梨県の奥秩父にある瑞牆山(みずがきやま)で開催された。

【実践! サウンドチューニング】ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析 その14 画像
自動車 テクノロジー

【実践! サウンドチューニング】ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析 その14

カーオーディオの音を整えるための必須項目である「サウンドチューニング」について、そのノウハウを多角的にご紹介している当コーナー。現在は、「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」と題してお届けしている。今週からは「単体DSP」について考察していく。

車内の音を良くするために「チューニング機能」を導入せよ…簡易的な機能の活用術 画像
自動車 テクノロジー

車内の音を良くするために「チューニング機能」を導入せよ…簡易的な機能の活用術

クルマの中で良い音を聴きたいと考えたとき、取るべき作戦は2つある。1つが、音の“質”を上げるというアプローチ、そしてもう1つが、“ステレオイメージ”を向上させるという方法だ。当短期集中連載では、後者を実行するための具体的な方法をご説明してきた。

ビーウィズ、次世代カースピーカー リファレンスAMシリーズを日本導入 10月5日より 画像
自動車 テクノロジー

ビーウィズ、次世代カースピーカー リファレンスAMシリーズを日本導入 10月5日より

ビーウィズは、米国「ペブルビーチ オートモティブ ウィーク」で初公開した、完全新設計の高音質コンポーネント・カースピーカー「リファレンスAM」シリーズ計11機種を、10月5日より日本市場へ順次導入すると発表した。

車内の音を良くするために「チューニング機能」を導入せよ…ダイヤトーンサウンドナビの場合 画像
自動車 テクノロジー

車内の音を良くするために「チューニング機能」を導入せよ…ダイヤトーンサウンドナビの場合

カーオーディオの音を良くするためのアプローチは、大きく分けて2種類ある。1つが、スピーカー交換等を行って“質”を上げていくアプローチ、そしてもう1つが「サウンドチューニング機能」を活用して“サウンドステージ”を改善していくアプローチ。

【car audio U-23】トヨタ ハリアー by ルロワ 前編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】トヨタ ハリアー by ルロワ 前編

小さい頃からクルマ好きだった内藤さん。免許が取れる年齢が近づくと当然のように現実的な車種選びがはじまった。しかし、クルマ購入をサポートしてもらっていた愛知県のLEROY(ルロワ)でデモカーを聴いたときから、オーディオ熱が急速に盛り上がっていく。

【car audio U-23】スズキ ワゴンRスティングレー by lc sound factory 後編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】スズキ ワゴンRスティングレー by lc sound factory 後編

愛車のカスタム・クオリティを高めるためオーディオのインストールをはじめた笠原さん。栃木県のlc sound factoryとの出会いから一気にカスタム熱はヒートアップし、3台のパワーアンプを使った他にはない個性的なラゲッジデザインを作り上げた。

    先頭 << 前 < 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 …640 …650 ・・・> 次 >> 末尾
Page 632 of 1,486