自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(637 ページ目)

2017東京インターナショナルオーディオショウ…世界から200ブランドが集結 9月29日から3日間 画像
自動車 テクノロジー

2017東京インターナショナルオーディオショウ…世界から200ブランドが集結 9月29日から3日間

『2017東京インターナショナルオーディオショウ』が9月29日(金)から3日間開催

ソニックデザイン、GSと提携した車種別専用スピーカー取付予約を開始 画像
自動車 テクノロジー

ソニックデザイン、GSと提携した車種別専用スピーカー取付予約を開始

ソニックデザインは、ガソリンスタンド(GS)で車種別専用スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の販売取次と予約代行を行う「ソニックプラスストア」を4月20日より展開する。

カーオーディオカスタマイズイベント『ACG2017in関東』開催  4月23日 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオカスタマイズイベント『ACG2017in関東』開催  4月23日

いよいよ4月23日の日曜日、東京はお台場の“青海南臨時駐車場(J区画)”にて、魅せて聴かせるオーディオカーの祭典 ACG(オーディオカーギャラリー)の2017年シーズン開幕戦となる『ACG2017 in 関東』が開催される。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】ケーブル編…ケーブル選びの勘どころ その1 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】ケーブル編…ケーブル選びの勘どころ その1

カーオーディオを趣味とするならば、製品選びも楽しむべきポイントの1つとなる。というわけで、その部分をサポートすべく、ユニット選びのコツのあれこれを1つ1つ解説してきた。現在は「ケーブル」をテーマにお贈りしている。

「カーオーディオ競技」を知るセミナー 4月30日 画像
自動車 テクノロジー

「カーオーディオ競技」を知るセミナー 4月30日

音を競う競技ってなに? それって楽しいの?? という疑問を解決する『カーオーディオ競技セミナー』が千葉県のアークライドで開催される。

ナビタイム、2016年度の新規開通道路260本に対応…高速道路45本は即日更新 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、2016年度の新規開通道路260本に対応…高速道路45本は即日更新

ナビタイムジャパンは4月19日、地図自動更新機能などにより、2016年度は約260本の新規開通道路を同社ナビアプリに対応させたと発表した。

米国JLオーディオの新シリーズ「RD」パワーアンプ4機種新発売 画像
自動車 テクノロジー

米国JLオーディオの新シリーズ「RD」パワーアンプ4機種新発売

株式会社イース・コーポレーションは、米国JLオーディオの新シリーズ「RD」パワーアンプ4機種を新発売し、全国のイース・コーポレーション正規取扱店を通じて販売を開始した。

ユピテル、セパレートタイプのレーダー探知機 A720 発売…GPSデータとレーダー波受信のダブルで警報 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、セパレートタイプのレーダー探知機 A720 発売…GPSデータとレーダー波受信のダブルで警報

ユピテルは、GPS&レーダー探知機「SUPER CAT」シリーズの新製品「A720」を4月より発売する。

【カーオーディオ・インストール雑学】パワーアンプの取り付け方…クロスオーバーについて 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・インストール雑学】パワーアンプの取り付け方…クロスオーバーについて

カーオーディオユニットの取り付けには、さまざまなノウハウが存在している。それらを1つ1つ解説している当連載。現在は「パワーアンプ」の取り付けにまつわるあれこれをご紹介している。今週は、これに搭載されている「クロスオーバー機能」にフォーカスする。

【プロショップ直伝】フロントスピーカー攻略法…2ウェイか、3ウェイか 画像
自動車 テクノロジー

【プロショップ直伝】フロントスピーカー攻略法…2ウェイか、3ウェイか

スピーカー交換について、チョイスのしかたから使い方までを、毎回テーマを定めながらご紹介してきた。その7回目となる今回は、スピーカーレイアウトについて考えてみる。つまりは「2ウェイか、3ウェイか」がテーマだ。じっくりとお読みいただきたい。

    先頭 << 前 < 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 …640 …650 ・・・> 次 >> 末尾
Page 637 of 1,466