ナビタイムジャパンは、損害保険ジャパン日本興亜が提供中の大型車両向けカーナビゲーションアプリ「トラナビスマイル」において、6月29日より休憩地点案内機能の提供を開始した。
ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、リアルタイムリルートが発生した際に、その要因となる通行止めや渋滞などの交通情報を発話する機能を追加した。
クラリオンは、スマートアクセス対応カーナビゲーションの機能向上として、7月5日より新アプリ「スマート プレイス サーチ」を統括管理アプリ「スマートアクセス 4Car」に追加ラインアップする。
カーオーディオを良い音で聴けるか否かの分かれ目ともなる「サウンドチューニング」について、そのノウハウを多角的に解説している当コーナー。現在は、「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」というテーマでお贈りしている。
ソニックデザインは、ニッポンレンタカー北海道と提携し、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を搭載したスバル『レヴォーグ STIスポーツ』をレンタカーとして利用できる「いい音レンタカーキャンペーン」を7月3日から10月22日までの期間限定で実施する。
英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは7月1日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、マクラーレン『570Sスパイダー』を初公開した。
イース・コーポレーションは、ロシアのハイクオリティーケーブルメーカーTCHERNOV CABLE のハイエンドRCAオーディオケーブル「REFERENCE MK II IC 」と、ハイエンドUSBケーブル「CLASSIC USB A-B IC」 を、7月より全国の正規取扱店を通じて受注を開始する。
ドイツの高級車メーカー、アウディは6月30日、英国で開幕したグッドウッドフェスティバルオブスピードにおいて、『R8 スパイダー V10プラス』をワールドプレミアした。
フランスの自動車大手、ルノーは6月23日、コネクテッドカーサービス、「MY Renault」のアプリケーションの最新バージョンを発表した。
前回、『DIATONE SOUND.NAVI』のスペシャルモデルが、DAIHATSU車のディーラーオプションとして設定されていること、そしてこれのバリューをご紹介したのだが、DAIHATSU車にはもう1つの、スペシャル“DIATONE”オプションが用意されている。