自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(367 ページ目)

人気ブランド「モレル」から、新型ハイエンドスピーカーが登場!…実力を搭載デモカーでチェックした 画像
自動車 テクノロジー

人気ブランド「モレル」から、新型ハイエンドスピーカーが登場!…実力を搭載デモカーでチェックした

イスラエル発の実力スピーカーブランド“モレル”から、新たなハイエンドスピーカーが新登場する。その名は『イレイト カーボン プロ』そして『イレイト カーボン』だ。これらはどのようなスピーカーで、実力のほどはどれほどのものなのか…。

通信ドラレコを活用、レンタカー受付無人化や交通事故低減 デンソーテンなど実証実験開始へ 画像
自動車 テクノロジー

通信ドラレコを活用、レンタカー受付無人化や交通事故低減 デンソーテンなど実証実験開始へ

アイ・ムーヴとOTSレンタカーを運営する沖縄ツーリスト、OTSサービス経営研究所、デンソーテンの4社は、通信型ドライブレコーダーを用いた受付無人化とレンタカーの交通事故低減の実証実験を沖縄県で今秋より実施する。

ケンウッド、360°ドラレコ第2弾発売へ モニターレスでリーズナブルな価格を実現 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、360°ドラレコ第2弾発売へ モニターレスでリーズナブルな価格を実現

ケンウッドは、360°撮影対応ドライブレコーダーの新ラインアップとしてモニターレスタイプの「DRV-CW560」を11月下旬より発売する。

360°+後方カメラで全方位をカバー、電子ミラー型ドラレコ発売…セイワ 画像
自動車 テクノロジー

360°+後方カメラで全方位をカバー、電子ミラー型ドラレコ発売…セイワ

セイワは、純正ルームミラーに取り付ける電子ミラーに前方360°と後方のドライブレコーダー機能を兼ね備えたPIXYDA「PDR790SM」を10月27日より発売する。

映える黒、美しい描写力は映像も地図も最大限に引き立たせる『ストラーダ F1X Premium10(CN-F1X10BLD / CN-F1X10LD)』 画像
自動車 テクノロジー

映える黒、美しい描写力は映像も地図も最大限に引き立たせる『ストラーダ F1X Premium10(CN-F1X10BLD / CN-F1X10LD)』PR

狭い街区を縫うように走る道路、不揃いの番地など、日本の道路事情はそのわかりにくさで世界でもワーストクラス。一方で、日本のカーナビゲーションが世界に冠たる実力を身につけることができたのも、こうした事情が背景にあったからこそとも言える。

前後フルHDドラレコ付き電子ルームミラー発売、あおり運転対策とクリアな後方視界を実現 画像
自動車 テクノロジー

前後フルHDドラレコ付き電子ルームミラー発売、あおり運転対策とクリアな後方視界を実現

自動車用品の企画・製造・販売を行うセイワは、前後フルHDドライブレコーダー付き電子ミラー、PIXYDA「PDR785SM」を10月27日より発売する。

スバル車専用『DIATONE SOUND.NAVI』のビルトインモデルが刷新---実力を解析 画像
自動車 テクノロジー

スバル車専用『DIATONE SOUND.NAVI』のビルトインモデルが刷新---実力を解析

SUBARUの人気車種、「インプレッサ」「スバルXV」「レガシィアウトバック」「フォレスター」のディーラーオプションナビとして『DIATONE SOUND.NAVI』のビルトインモデルが用意されていて、人気を博している。それらがこの度、刷新された。

パナソニック、スバル車向け純正カーナビを刷新…新プラットフォームを採用 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、スバル車向け純正カーナビを刷新…新プラットフォームを採用

パナソニックは、プラットフォームを刷新してユーザーインターフェイスを大幅に進化させたカーナビゲーションシステムを開発。スバル車向け車種専用ビルトインナビとしてスバル系ディーラーにおいて10月より順次発売していくと発表した。

新連載[システム構築学 総論]カーオーディオ・メインユニットでシステムメイク 画像
自動車 テクノロジー

新連載[システム構築学 総論]カーオーディオ・メインユニットでシステムメイク

カーオーディオを本格的に楽しみたいと考えている方々に向けて、「システム構築学」をお贈りしている。第2回目となる当回では、一般的な“カーオーディオ・メインユニット”を核とするシステム構築法を、じっくりと解説していく。

PCでドライブコース作成、アプリでナビゲーション…NAVITIMEが新機能提供開始 画像
自動車 テクノロジー

PCでドライブコース作成、アプリでナビゲーション…NAVITIMEが新機能提供開始

ナビタイムジャパンは、「NAVITIME」PCサイトにて、ドライブコースの作成機能を10月22日より提供開始した。作成したコースは、カーナビアプリ「カーナビタイム」と連携して、ルート表示やナビゲーションができる。

    先頭 << 前 < 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 …370 …380 ・・・> 次 >> 末尾
Page 367 of 1,486