自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(212 ページ目)

『まいど大阪 秋の車音祭 2022』 注目車リポート Part 2…カーサウンドコンテスト 画像
自動車 テクノロジー

『まいど大阪 秋の車音祭 2022』 注目車リポート Part 2…カーサウンドコンテスト

11月6日、大阪南港ATCピロティ広場(大阪府大阪市)にて開催された『まいど大阪 秋の車音祭 2022』リポートの「Part2」をお届けする。今回は、カーオーディオ専門サイト『PUSH ON! マイカーライフ』の登録店よりエントリーした車両5台をピックアップした。

2022年シーズン最後の一大カーサウンドコンテスト『まいど大阪 秋の車音祭 2022』開催! 注目車リポート Part 1 画像
自動車 テクノロジー

2022年シーズン最後の一大カーサウンドコンテスト『まいど大阪 秋の車音祭 2022』開催! 注目車リポート Part 1

第19回目を数える老舗カーサウンドコンテスト『まいど大阪 秋の車音祭 2022』が、去る11月6日、大阪南港ATCピロティ広場(大阪府大阪市)にて開催された。好天に恵まれ、各部門の審査から恒例の大ビンゴ大会まで、充実のプログラムが滞りなく進行した。

「DSP」がカーオーディオを変えた!?[カーオーディオユニット AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

「DSP」がカーオーディオを変えた!?[カーオーディオユニット AtoZ]

クルマの中で“良い音”を聴くことに興味を抱くドライバーに向けて、システムアップに役立つ情報をさまざま紹介している当コーナー。今回からは新章に突入し、「DSP」をテーマに据えてお届けする。まず今回はこれが何なのか、そしてどう普及してきたのかを説明する。

純正ナビをグレードアップ! 日産・ホンダ用のマイクロパワーアンプ ビートソニック 画像
自動車 テクノロジー

純正ナビをグレードアップ! 日産・ホンダ用のマイクロパワーアンプ ビートソニック

カーエレクトロニクスとアフターパーツメーカーのビートソニックから、日産/ホンダ車車載の純正ナビに適合のマイクロパワーアンプキット「PA2N1(日産車用)/PA2H1(ホンダ車用)」が新登場。

[カーオーディオ DIY講座]「スピーカー交換」における配線のコツ 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ DIY講座]「スピーカー交換」における配線のコツ

昨今、カーオーディオユニットを自分で付けたいと考えるドライバーが増えている。当連載では、そのように思うドライバー諸氏に向けて、DIY作業の勘どころを解説している。今回も前回に引き続き、スピーカー交換を行う際の“配線作業のコツ”を説明していく。

取り付け直後はいい音に感じたが…スバル レガシィアウトバック 前編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

取り付け直後はいい音に感じたが…スバル レガシィアウトバック 前編[カーオーディオ ニューカマー]

スバル好きでレガシィを3台乗り継いできた潮田さん。新たに乗り換えたアウトバックの純正オーディオの音が気に入らず音質アップを決意する。初めてのプロショップとして栃木県のLCサウンドファクトリーに行ってスピーカー交換の相談をスタートさせた。

BEWITHルーセント、10cmセパレート2ウェイスピーカーを追加…低価格ながら上級譲りの高音質 画像
自動車 テクノロジー

BEWITHルーセント、10cmセパレート2ウェイスピーカーを追加…低価格ながら上級譲りの高音質

ビーウィズは、ミドルクラススピーカー「BEWITHルーセント」シリーズの新製品として、10cmセパレート2ウェイシステム「ルーセント デュオ100」を12月1日より発売する。価格は8万2500円。

[低音強化・実践レクチャー]「小型・薄型のパワードサブウーファー」の選び方と使い方 画像
自動車 テクノロジー

[低音強化・実践レクチャー]「小型・薄型のパワードサブウーファー」の選び方と使い方

「低音強化」を実行すると、クルマの中で音楽を聴くのが一層楽しくなる。当特集ではその理由から実践法までを全方位的に解説している。今回は、「小型・薄型のパワードサブウーファー」の選び方と使い方を説明していく。

「周波数特性の乱れ」をイコライザーで修正[プロセッサー活用術] 画像
自動車 テクノロジー

「周波数特性の乱れ」をイコライザーで修正[プロセッサー活用術]

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能をさまざま搭載したメカである「プロセッサー」が活躍する。なお「プロセッサー」は一般的なメインユニットにも搭載されていて、さらには単体の専用機までさまざまある。当連載では、それらの使い方を解説している。

「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」を換えるには?…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」を換えるには?…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオという趣味は、比較的に専門性が高い。ゆえに専門用語が使われる頻度も高い。そしてそれらの存在が、ビギナーにとっての壁となる。当連載は、その解消を目指して展開している。今回も、「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」にフォーカスする。

    先頭 << 前 < 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 …220 …230 ・・・> 次 >> 末尾
Page 212 of 1,486