自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(192 ページ目)
オールインワン車載器のパイオニア『NP1』が「車内置き去り防止装置」に認定
パイオニアは、オールインワン車載器「NP1」特別仕様モデルが内閣府の「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置」に関するガイドラインに適合する製品として認定を受け、4月から順次出荷を開始すると発表した。
軽自動車に最適な11インチタイプ登場、デジタルインナーミラー型ドラレコ MAXWIN
MAXWINブランドを展開する昌騰は、前後同時録画ドライブレコーダー機能付きのデジタルルームミラーにコンパクトカーや軽自動車に最適な11インチモデル「MDR-G009」を設定し、2月21日より販売を開始した。
BMW専用のスクリーンプロテクター、BMW専門店Studie AGが発売
ハイクオリティグッズの企画販売を手がけるディーフから、BMW専用設計のスクリーンプロテクター「MULTIFUNCTION SCREEN PROTECTOR(マルチファンクション スクリーン プロテクター)」が発売された。
[音の極め方]パワーアンプ内蔵DSPでスピーカーをマルチ制御!
カーオーディオシステムの音を良くするための、マニアックなアプローチをさまざま紹介している当特集。今回は、「パワーアンプ内蔵DSP」を導入するという方法について解説していく。これは一体何で、これを導入することでどんな利点が得られるのかを、詳細に説明する。
メルセデスベンツのEVセダンの「MBUXゼロレイヤー」、欧州向け C、S クラスに搭載へ…無線更新で
◆大きなマップビューと選択タイルを備えたユーザーインターフェイスが特長
◆無線アップデート後はナビゲーションが常時画面の中心に表示
◆新旧の2種類のユーザーインターフェイスを切り替えることが可能
レーダー一体型のドライブレコーダーが主流に!? セルスター工業の提案…大阪オートメッセ2023
セルスター工業が2月10日~12日に開催された大阪オートメッセで注目の新製品をお披露目。ドライブレコーダー+レーザー/レーダー一体モデルを筆頭に今シーズン登場のモデル群が展示された。
SDVに不可欠な「ピラーtoピラーディスプレイ」のトレンド…CES 2023
CES 2023では、“ピラーtoピラーディスプレイ”と呼ばれる大型ディスプレイが各社から披露された。左右のAピラーを端から端まで繋いだ形のものだ。これがEVにおけるひとつのトレンドとなっている。
小粒でもぴりりと辛い注目のDSPを紹介! [カーオーディオユニット AtoZ]
カーオーディオシステムを進化させることに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、製品情報をさまざま発信している当連載。現在は、サウンドチューニングを司るユニット、「DSP」について解説している。今回は、「パワーアンプ内蔵DSP」の注目機を取り上げる。
探究心が止まらない!…スズキ アルトワークス 後編[カーオーディオ ニューカマー]
スピーカー交換を実施してオーディオの魅力を体感した小楠さん。しかし製作ショップである静岡県のレジェーラでデモカーを聴いたことがきっかけになって新たなシステムアップが始まる。ハイエンドなスピーカー群や高度な取り付けでサウンドを進化させていく。
新連載[初めてのスピーカー交換・完全ガイド]市販スピーカーに換えると音が良くなるのはなぜ?
「スピーカー交換」に興味を抱くドライバーは案外多い。しかし、本当に音が良くなるのか、どんなスピーカーを選ぶべきか、費用はどのくらいかかるのか等々、分かりにくいポイントもさまざまある。当特集では、それらを1つ1つ解き明かしていく。
