交通情報配信ビジネスなどを手がけるエディアは13日、韓国の車載エレクトロニクスメーカーと提携し、ストレージデバイスにフラッシュメモリを使ったポータブル型のナビゲーションを今秋に発売すると発表した。
開会に先立って行われた基調講演では、同社で自動車関連事業など、Windowsベースの組み込みソリューション提供を統括するデバイス・サービス・eXperienceグループ担当のトッド・ウォーレン氏(コーポレート・バイスプレジデント)がスピーチを行った。
マイクロソフトは12日、カーナビなどの車載情報端末向け基本ソフト(OS)である『Windows Automotive 5.0』を発表し、これに関するカンファレンスをパシフィコ横浜(横浜市)で開催した。
マイクロソフトは、車載情報端末向けのソフトウェアプラットフォームの最新版「Microsoft Windows Automotive 5.0」を12日より自動車メーカー、車載情報端末メーカー、車載情報端末開発者向けに提供開始した。
モバイル放送は、アジア最大のワイヤレス&モバイル技術展「ワイヤレスジャパン2005」に出展する。車載兼ホーム用受信端末クレードルレシーバーを取り付けたデモ展示車2台を用意。クルマでの視聴シーンを体感できる。
モバイル放送は11日から28日まで、日本最大級の野外ロックフェスティバル「フジロックフェスティバル」 をBillboard Station(モバHO! 音楽・ 音声チャンネル ch.306)で特集する。
レスポンス「最新カーナビ徹底ガイド」では、女流モデラーのオオゴシ*トモエさんがムービーで解説。さらにアナタの声をカーナビメーカーに伝えるアンケートも実施、1GB メモリーが当たる? さらにトレンド分析&提言ページを追加!!
モバイル放送は7日、モバイル向け衛星放送サービス「モバHO!」のギャップフィラーを東名高速道路のトンネルに設置した、と発表した。
モバイルは、7月18日から21日にかけ、「モバHO!」映像チャンネル「チャンネルONE」(ch.001)にて総合格闘技 「パンクラス」主催の「PANCRASE 2005 SPIRAL TOUR」3大会を一挙放送する。
マイクロソフトはこの7月に、Windows CEをベースとしたカーナビ専用OS、Windows Automotiveをバージョン4.2から5.0へと、約2年ぶりにメジャーバージョンアップすることが明らかになった。12日に発表する。