自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,158 ページ目)

【春休み】携帯で「桜見頃メール」サービス開始…ウェザーニューズ 画像
自動車 テクノロジー

【春休み】携帯で「桜見頃メール」サービス開始…ウェザーニューズ

ウェザーニューズは、桜を通して春を楽しむ企画「さくらプロジェクト」の一環として、桜が見頃を迎えた時に、携帯電話にメールで通知する『桜見頃メール』サービスを17日から開始した。

ゼンリン、最新版カーナビソフト発売…検索機能が充実 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン、最新版カーナビソフト発売…検索機能が充実

ゼンリンは、日本全国をカバーし、充実した検索機能、多彩な地図・ドライブ情報を満載したカーナビゲーション用地図ソフトの最新版『ナビソフトドライブマップ SUPER全国版14拡張フォーマット専用』を4月下旬より発売する。

【ソニー ハンディカム HDR-XR520V/500Vレビュー】GPS機能付ビデオカメラで旅を2度楽しむ 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ハンディカム HDR-XR520V/500Vレビュー】GPS機能付ビデオカメラで旅を2度楽しむ

いよいよ28日から高速道路料金1000円がスタート。となればビデオカメラ片手に遠出を楽しむ人も増えることだろう。でも、遠くへ出掛ければ出掛けるほど、撮影した場所の記憶は曖昧になりがちになる。そこで紹介するのがGPSで撮影ポイントのログを取りながら撮影する方法だ。

東芝、音忠実再生技術を開発…補助スピーカーで余分な音を打ち消す 画像
自動車 テクノロジー

東芝、音忠実再生技術を開発…補助スピーカーで余分な音を打ち消す

東芝は、京都大学大学院工学研究科・都市環境工学専攻の伊勢史郎准教授、アクティモ社と共同で、補助スピーカを用いることで、電気音響変換器の元来の目的である、原音を忠実に再生する「音忠実再生技術」を開発した。

フォスター電機、ベトナムでヘッドホン用部品を生産開始 画像
自動車 テクノロジー

フォスター電機、ベトナムでヘッドホン用部品を生産開始

フォスター電機は、海外製造子会社フォスターエレクトリック(ベトナム)の100%子会社であるフォスターエレクトリック(ダナン)が工場を竣工し稼働開始した。

全力案内! ゴルフ場予約サイトにナビゲーション提供 画像
自動車 テクノロジー

全力案内! ゴルフ場予約サイトにナビゲーション提供

ユビークリンクは、パー七十二プラザが運営する携帯用ゴルフ場予約サイト「ゴルフPAR72」のゴルフ場検索&予約から、ユビークリンクが提供する携帯総合ナビゲーションサービス「全力案内!」のナビゲーションを利用できるサービスを3月12日から開始する。

アイテム、ルームミラー型モニターの新製品発売 画像
自動車 テクノロジー

アイテム、ルームミラー型モニターの新製品発売

アイテムは、ルームミラー型モニター『CM-060RM』を3月末から発売すると発表した。

インテル Atom プロセッサー…車載用など4製品発表 画像
自動車 テクノロジー

インテル Atom プロセッサー…車載用など4製品発表

インテルは、新たな市場向けに新しいインテル『Atom』プロセッサー4製品とシステム・コントローラー2製品を発表した。

キャンバスマップル、PND向けカーナビアプリを提供 画像
自動車 テクノロジー

キャンバスマップル、PND向けカーナビアプリを提供

キャンバスマップルは、PND向けのカーナビアプリケーション「MAPPLEnavi」を、アール・ダブリュー・シーが発売する『XROAD:RM-C3520(3.5インチ液晶ディスプレイ搭載)』『XROAD:RM-C5020(5インチ液晶ディスプレイ搭載)』の2機種に提供すると発表した。

ゼンリン、EM・ONE α用「いつもなびキット」を発売 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン、EM・ONE α用「いつもなびキット」を発売

ゼンリンデータコムは6日、イー・モバイルの高速通信が可能な情報通信端末「EM・ONE α(エム・ワン・アルファ)」用に、ナビゲーションアプリ『いつもナビ』とBluetooth対応GPSユニット『GPS20C』のキットをECサイトのドライバーズ・ステーションで販売を開始した。