プローブばかりが注目されがちな全力案内!だが、使って楽しめるコミュニケーション機能も充実している。特に7月から提供を始めた「グループナビ」はユニークかつ実用的だ。その活用法について紹介しよう。
ユピテルは、ワンセグチューナーを搭載した新型PND『YEAR(イエラ)435si』を発表した。近日中の発売を予定しており、価格はオープン。
道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETC車載器のセットアップの累計件数が12月9日に2600万件を突破した。
優れたレスポンスと高速な地図描画は『全力案内!』のもうひとつの魅力だ。10月に実施したバージョンアップで描画の高速化を図っており、じっさい地図の拡大/縮小やスクロールは非常にリニアでスムーズ。
サン電子は、ウォークマンを車の中で音楽を楽しめるLINEOUT出力端子付カーチャージャー『CCWM-403』を10日から発売した。
提携タクシーによるプローブ情報を提供するユビークリンクの島次志氏は、ITS世界会議のセッション(SS53)において、テレマティクスが持つ近未来の可能性について言及。各分野が切磋琢磨する中でその未来は明るいとの展望を示した。
ユビークリンクが提供するケータイナビ「全力案内!」の最大の特徴は、VICSにプローブ情報(統計およびリアルタイム交通情報)を加味したユビークリンク交通情報(UTIS)だ。
インクリメントP(iPC)がNTTドコモ/ソフトバンクモバイル向けに提供する助手席ナビアプリサービスが『MapFan ナビークル』だ。そのナビークルが、この秋の新端末登場にあわせて、バージョン3にアップデートした。その一番の注目ポイントは、横画面への対応だ。
日本プラントロニクスは、米国の老舗オーディオブランドAltec Lansing事業部のiPod/iPhone3G対応のドッキングスピーカー『T612』を日本市場に投入すると発表した。価格はオープン価格で店頭予想価格は2万4800円前後で、12月下旬から大手家電量販店などで販売する。
ケータイ総合ナビサービス『全力案内!』を提供するユビークリンクは、プリンスホテルが運営する志賀高原焼額山スキー場とのタイアップサイトを開設した。サイト名称は「Yakebiを全力案内!」。