自動車 テクノロジーニュース記事一覧(896 ページ目)

新連載[低音増強 大作戦]小型・薄型のパワードサブウーファーの楽しみ方 画像
自動車 テクノロジー

新連載[低音増強 大作戦]小型・薄型のパワードサブウーファーの楽しみ方

低音を増強する楽しさを多角的に検証しようと試みている当特集。第2回目となる当回では、“小型・薄型のパワードサブウーファー”を導入することの意義や楽しさ、さらには使い方のコツまでをじっくりと解説していく。

上海汽車グループ、新型MG5 にヤマハサウンド搭載決定 画像
自動車 テクノロジー

上海汽車グループ、新型MG5 にヤマハサウンド搭載決定

ヤマハは10月19日、同社の車載向けスピーカーシステムが、上海汽車グループが発売する新型『MG5』に搭載されることが決定したと発表した。

故障する予兆を把握して予防整備、日野がサービス試行 画像
自動車 テクノロジー

故障する予兆を把握して予防整備、日野がサービス試行

日野自動車は10月16日、グループ会社のMOBILOTS(モビロッツ)とともに、コネクティッド技術を活用した予防整備を通じて車両の稼働最大化に寄与する「ICT予防整備モニタリングサービス」のトライアルを、2020年10月から順次開始すると発表した。

【三菱ふそう キャンター 新型】トラックコネクト・サイドガードアシスト搭載で小型から大型トラックまで先進装備が完了 画像
自動車 ニューモデル

【三菱ふそう キャンター 新型】トラックコネクト・サイドガードアシスト搭載で小型から大型トラックまで先進装備が完了

三菱ふそうは19日、新型小型トラック『キャンター』を発表した。およそ10年ぶりにキャブデザインを一新し、コネクテッドと安全運転支援に新しい装備が加わった。これによって小型から大型までのラインナップの先進装備がほぼ統一されたことになる。

ボルボカーズ、次世代車台「SPA2」搭載車に新カメラシステム導入へ…ドライバーの注意力散漫に対応 画像
自動車 テクノロジー

ボルボカーズ、次世代車台「SPA2」搭載車に新カメラシステム導入へ…ドライバーの注意力散漫に対応

ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月16日、次世代プラットフォームの「SPA2」搭載車に、ドライバーの注意力散漫を警告する新しいカメラシステムを導入すると発表した。

[フロントスピーカー、どう鳴らす?]3ウェイを実行するとき 画像
自動車 テクノロジー

[フロントスピーカー、どう鳴らす?]3ウェイを実行するとき

フロントスピーカーの“鳴らし方”を研究してきた当特集。今回はその最終回をお贈りする。テーマは「3ウェイ」。今使っている「2ウェイ」スピーカーを「3ウェイ化」することで得られる利点からその実践方法までを、じっくりと解説していく。

国内自社工場生産ドライブレコーダーで、徹底的な高品質を実現するセルスター工業の魅力 画像
自動車 テクノロジー

国内自社工場生産ドライブレコーダーで、徹底的な高品質を実現するセルスター工業の魅力PR

今や必須の装備となっているドライブレコーダー。あおり運転の罰則強化などを受けて再び装着の気運が高まっている。

「信号機のない横断歩道」一時停止率は2割、全国ワーストは宮城県 画像
自動車 テクノロジー

「信号機のない横断歩道」一時停止率は2割、全国ワーストは宮城県

JAF(日本自動車連盟)は、「信号機のない横断歩道」における歩行者優先についての実態調査を全国で実施。一時停止率は21.3%、前年調査から4.2ポイント改善したものの、依然として約8割が止まらないことが明らかになった。

オーディオテクニカ、ハイレゾ対応メディアプレーヤー『AT-HRP5』を11月10日に発売 画像
自動車 テクノロジー

オーディオテクニカ、ハイレゾ対応メディアプレーヤー『AT-HRP5』を11月10日に発売

オーディオテクニカは、車載専用のメディアプレーヤーという新たなカテゴリーで、ハイレゾ対応したメディアプレーヤーの『AT-HRP5』の発売日を11月10日と決定した。

動物園で「子ども安全免許証」を発行 10月25日 画像
自動車 テクノロジー

動物園で「子ども安全免許証」を発行 10月25日

日本自動車連盟長野支部(JAF長野)は、10月25日に、小諸城址「懐古園」内の小諸市動物園にてJAFデーを開催する。

    先頭 << 前 < 891 892 893 894 895 896 897 898 899 900 901 …900 …910 ・・・> 次 >> 末尾
Page 896 of 3,855