自動車 テクノロジーニュース記事一覧(660 ページ目)

AIドラレコサービスに脇見運転警報機能 モビリティテクノロジーズが追加 画像
自動車 テクノロジー

AIドラレコサービスに脇見運転警報機能 モビリティテクノロジーズが追加

モビリティテクノロジーズは7月28日、交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス「ドライブチャート」のリアルタイム検知項目に新たに脇見警報機能を追加したと発表した。

4台に1台がタイヤ整備不良、表面損傷や残溝不足にも注意を---ダンロップ 画像
自動車 テクノロジー

4台に1台がタイヤ整備不良、表面損傷や残溝不足にも注意を---ダンロップ

住友ゴム工業は、4月8日から5月31日に「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を実施。点検の結果、パンクの原因となる「表面の損傷」をはじめとする整備不良が4台に1台の割合(25.0%)で確認された。

電源分圧出力機能を搭載、車載用高耐圧バッテリーモニタリングIC発売 エイブリック 画像
自動車 テクノロジー

電源分圧出力機能を搭載、車載用高耐圧バッテリーモニタリングIC発売 エイブリック

エイブリックは7月27日、業界初の新機能である電源分圧出力機能を搭載した車載用高耐圧バッテリーモニタリングIC「S-191L/Nシリーズ」を発売した。

JVCケンウッド、次世代IoT配車システム「CABmee」が補助金対象のITツールに認定 画像
自動車 テクノロジー

JVCケンウッド、次世代IoT配車システム「CABmee」が補助金対象のITツールに認定

JVCケンウッドは7月28日、「IT導入補助金2021」の支援事業者に採択され、同社が展開する次世代IoT配車システム「CABmee(キャブミー)」が補助金対象のITツールとして認定されたと発表した。

豊田合成、新構造の運転席エアバッグ開発---北米向け新型シビックに搭載 画像
自動車 テクノロジー

豊田合成、新構造の運転席エアバッグ開発---北米向け新型シビックに搭載

豊田合成は7月28日、乗員をより安全に保護できる「新構造の運転席エアバッグ」を開発したと発表した。開発品は6月に北米で発売された新型ホンダ『シビック』に搭載されている。

ホンダ「安全運転コーチングシステム」の実験車に同乗…リアルタイムの助言など自習支援 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ「安全運転コーチングシステム」の実験車に同乗…リアルタイムの助言など自習支援

ホンダは交通事故死亡者ゼロに向けた対策の一環として、ドライバーのスキル向上などを支援する「安全運転コーチングシステム」(仮称)の開発を進めており、近い将来にグローバルでの実用化を目指す。

ジェイテクト、低トルク・耐寒冷ロバスト向上ハブユニットを開発 画像
自動車 テクノロジー

ジェイテクト、低トルク・耐寒冷ロバスト向上ハブユニットを開発

ジェイテクトは7月28日、トルクの低減と極寒冷地でも高い密封性を発揮するシール用ゴム材を開発したと発表した。

ユピテル、フロント4K記録対応の前後2カメラドラレコ発売へ 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、フロント4K記録対応の前後2カメラドラレコ発売へ

ユピテルは、フロント4K記録可能な前後2カメラドライブレコーダー「Y-4K(カー用品量販店モデル)」および「ZR-4K(カーディーラー専売モデル)」を8月2日より発売する。

メルセデスベンツ『シタン』新型、先進運転支援は新型 Sクラス や Cクラス 譲り…8月発表予定 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『シタン』新型、先進運転支援は新型 Sクラス や Cクラス 譲り…8月発表予定

◆ヒルスタートアシストやクロスウィンドアシストを標準装備
◆側面衝突の際に前席の間で膨らむセンターエアバッグ
◆「ハイ、メルセデス」と呼びかけて作動する最新のMBUX

ボルボ V60など7車種、ヒューズ切れでエンジン始動できず リコール 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ V60など7車種、ヒューズ切れでエンジン始動できず リコール

ボルボ・カー・ジャパンは、『V60』など7車種について、エンジンが始動できないおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

    先頭 << 前 < 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 …670 …680 ・・・> 次 >> 末尾
Page 660 of 3,755