自動車 テクノロジーニュース記事一覧(504 ページ目)

夜間に強いSTARVIS搭載、前後2カメラドラレコの指定店向けモデル発売 ユピテル 画像
自動車 テクノロジー

夜間に強いSTARVIS搭載、前後2カメラドラレコの指定店向けモデル発売 ユピテル

ユピテルは、夜間も鮮明に記録できる前後2カメラドライブレコーダーの指定店向けモデル「SN-TW86d」を発売する。

クアルコムの次世代E/Eアーキテクチャ「デジタルシャーシ」のインパクト…Automotive Investor Day 画像
プレミアム

クアルコムの次世代E/Eアーキテクチャ「デジタルシャーシ」のインパクト…Automotive Investor Day

クアルコムは、NYで業界関係者や投資家に向けてプレスカンファレンスを開催した。同社のオートモーティブ分野へのコミットと展望を周知させるものだが、業界エコシステム(サプライチェーン)の不可逆な変革を強く示唆する内容だった。

日本最大級の中古車リースサイト開設、5000台以上から選べる 画像
自動車 ビジネス

日本最大級の中古車リースサイト開設、5000台以上から選べる

出光興産は、日本最大級の中古車リースサイトを開設し、新サービス「ポチモ」の提供を開始したと発表した。

アルコール検知システムと鍵管理システム連携でインターロックを提供 画像
プレミアム

アルコール検知システムと鍵管理システム連携でインターロックを提供

パイ・アールとクマヒラは、 アルコール検知システム「アルキラーPlus」と、 クラウド鍵管理サービス「スプラッツキー」を連携することでアルコール・インターロックの仕組みを構築できるサービスの提供を開始した。

送迎バスの子ども置き去りを防止、安全装置のガイドラインを作成へ 国交省 画像
自動車 テクノロジー

送迎バスの子ども置き去りを防止、安全装置のガイドラインを作成へ 国交省

国土交通省は、ヒューマンエラーなどによる送迎バスへの子ども置き去り防止を支援する安全装置のガイドラインを作成する。

ベトナム・ビンズン新都市で自動運転車活用によるMaaS実証を開始 画像
プレミアム

ベトナム・ビンズン新都市で自動運転車活用によるMaaS実証を開始

日本工営、東急、不動産開発を手掛けるBECAMEX TOKYU、AIや次世代モビリティを開発するPHENIKAA-Xジョイントストックカンパニーの4社は、ベトナム国ビンズン省ビンズン新都市で自動運転車のMaaS実証実験を10月1日に開始した。

「110番映像通報システム」の試行開始---事件・事故の映像や画像を送信 画像
自動車 社会

「110番映像通報システム」の試行開始---事件・事故の映像や画像を送信

警察庁は、「110番」通報の通報者がスマートフォン、タブレット端末を用いて、事件・事故の映像や画像を送信することができる「110番映像通報システム」の試行運用を10月1日に開始した。

大型車の車輪脱輪事故発生が高水準、国交省が緊急点検を実施へ 画像
自動車 テクノロジー

大型車の車輪脱輪事故発生が高水準、国交省が緊急点検を実施へ

国土交通省は、大型車の車輪脱落事故が増加傾向にあることから国内の大型車メーカー4社と連携して大型車ユーザーに対してタイヤ脱着時のホイール・ナットの保守管理についての緊急点検を実施する。

スピーカーのスペックは気にしなくて良い!?…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

スピーカーのスペックは気にしなくて良い!?…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオに興味を持っていろいろと調べてみると、専門用語が頻出する。そしてそれらの意味が分からず気持ちが萎えた…。そんな思いをしたことのあるドライバーは少なくないに違いない。当連載ではそのようなことが少しでも減ることを願い、用語解説を展開している。

GPS搭載でフロント最大1440P録画、3インチ液晶ドラレコ MAXWIN「DVR-D028」 画像
自動車 テクノロジー

GPS搭載でフロント最大1440P録画、3インチ液晶ドラレコ MAXWIN「DVR-D028」

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰より、GPS搭載でフロント最大1440Pの高画質録画が可能な3インチ液晶ドライブレコーダー「DVR-D028」が新発売。

    先頭 << 前 < 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 …510 …520 ・・・> 次 >> 末尾
Page 504 of 3,787