自動車 テクノロジーニュース記事一覧(463 ページ目)

WQHD録画対応の2カメラドラレコ、ケンウッドがハイエンドモデル発売へ 画像
自動車 テクノロジー

WQHD録画対応の2カメラドラレコ、ケンウッドがハイエンドモデル発売へ

ケンウッドは、2カメラドライブレコーダーのハイエンドモデル「DRV-MR775C」(駐車録画対応電源ケーブル同梱モデル)および「DRVMR770」を5月下旬より発売する。

[システム構築学大全]「上級AV一体型ナビ」ならスペシャルシステムの構築が可能!? 画像
自動車 テクノロジー

[システム構築学大全]「上級AV一体型ナビ」ならスペシャルシステムの構築が可能!?

カーオーディオシステムの構築法はさまざまある。当特集では、その1つ1つについて利点や実践法を解説している。今回は、上級AV一体型ナビにて可能となるスペシャルシステムの作り方を紹介する。これを実行すると、音がさらに良くなる。さて、それはどのようなものなのか…。

驚きの性能とお手頃価格! 注目のケンウッド2023年モデルカーナビ「TYPE S」が発売! 画像
自動車 テクノロジー

驚きの性能とお手頃価格! 注目のケンウッド2023年モデルカーナビ「TYPE S」が発売!

ケンウッド『彩速ナビ』の普及価格帯の高コスパモデルとして人気が高い「TYPE S」に2023年モデルとなる最新機種が登場。8V型、7V型フローティングモデル、ワイドモデルなどをラインアップし、目的に合わせたセレクトが可能な幅広いモデルをリリースした。

ケンウッドの彩速ナビ最上位モデル「TYPE M」が進化! 最新モデルに注目 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッドの彩速ナビ最上位モデル「TYPE M」が進化! 最新モデルに注目

ケンウッド『彩速ナビ』の最上位モデルである「TYPE M」の最新モデルとして登場した「MDV-M910-HDF」「MDV-M910HDL」。2023年モデルは音声操作や到着予想時刻の精度向上などを果たして新登場した。

鉱山の無人ダンプトラックの運行システムで小型車両も自動走行、コマツとトヨタが共同開発へ 画像
プレミアム

鉱山の無人ダンプトラックの運行システムで小型車両も自動走行、コマツとトヨタが共同開発へ

コマツとトヨタ自動車は5月17日、無人ダンプトラック運行システム(AHS)上で自動走行するライトビークル(ALV)の開発にて協業を開始すると発表した。

ホーネット車内置き去り防止安全装置、音声メッセージ機能付きモデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

ホーネット車内置き去り防止安全装置、音声メッセージ機能付きモデルを発売

加藤電機は、ホーネット車内置き去り防止安全装置に音声メッセージによる警告を追加した「BS-700V」などを5月18日より発売する。

自動運転ロボットの専用保険商品を開発、道交法改正を受けて 画像
プレミアム

自動運転ロボットの専用保険商品を開発、道交法改正を受けて

あいおいニッセイ同和損害保険とZMPは、安心、安全な自動運転ロボットの普及を促進するため「自動運転ロボット専用保険プラン」を開発して5月から販売する。

ボードリー、自動運転レベル4対応EVバスを日本市場に導入へ…エストニアのメーカー 画像
プレミアム

ボードリー、自動運転レベル4対応EVバスを日本市場に導入へ…エストニアのメーカー

ソフトバンクの自動運転サービス子会社のボードリーは、自動運転シャトルを手がけるエストニアのオーブテックが製造する自動運転レベル4対応の自動運転電気自動車(EV)「MiCa(ミカ)」を世界で初めて購入し、日本に導入する。

誰でもカーデザイナーになれる?「画像生成AI」にクルマを描かせてみた 画像
自動車 ビジネス

誰でもカーデザイナーになれる?「画像生成AI」にクルマを描かせてみた

文字を打ち込むと画像を作ってくれる画像生成AI。3月には自動運転スタートアップのチューリングが、画像生成AIを活用してデザインしたコンセプトカーを発表した。誰でも使えるAIは、誰でもカーデザインできることを意味するのだろうか? 試してみた。

話題の「ChatGPT」を交通事故対応サービスに活用 画像
自動車 テクノロジー

話題の「ChatGPT」を交通事故対応サービスに活用

三井住友海上火災保険は、NEC、アクセンチュアと、オープンAIが提供する対話型AI(人工知能)「チャットGPT」を、事故対応サービスに活用し、社員とAIの新たな協業モデルの構築による顧客対応の品質向上への取り組みを開始する。

    先頭 << 前 < 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 …470 …480 ・・・> 次 >> 末尾
Page 463 of 3,854