自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,516 ページ目)

業界初、スピーカー内蔵アンテナを採用したETC 画像
自動車 テクノロジー

業界初、スピーカー内蔵アンテナを採用したETC

松下電器産業パナソニックオートモーティブシステムズは、音声ガイド機能付アンテナ分離型『CY-ET700D』およびアンテナ一体型『CY-ET800D』のETC車載器を、5月21日から発売すると発表した。

首都高でのETC利用率が20%を突破 画像
自動車 テクノロジー

首都高でのETC利用率が20%を突破

首都高速道路で、ETCの利用率がここ1年で飛躍的に増加している。昨年3月では、1日の利用台数が約5万8000台で利用率がわずかに6.2%だったのに対して、今年4月5日〜11日の1週間で約23万台、利用率20.5%と大幅に増加した。

価格比較サイト「coneco.net」がオートバイテルジャパンと提携」 画像
自動車 テクノロジー

価格比較サイト「coneco.net」がオートバイテルジャパンと提携」

三菱商事の子会社ベンチャーリパブリックと同社の子会社のベスタグは、オートバイテルジャパンと業務提携して、ベスタグが運営する価格比較サイト「coneco.net」上で新車の見積りや買い取り・査定する新サービスconeco.netカー情報を開設した。

ETCに年会費があるって知っていました? 画像
自動車 テクノロジー

ETCに年会費があるって知っていました?

3月末で約270万台に達したETC。ユーザーが意外と忘れているのが、ETCには年会費がかかること。500円が毎年1回自動的に引き落とされている。ところが、最近クレジット会社によっては、その年会費を負担するところが出てきた。

ETC利用照会サービス開始…経費精算もラクラク 画像
自動車 テクノロジー

ETC利用照会サービス開始…経費精算もラクラク

日本道路公団(JH)らは16日、ETCの利用証明書をインターネット経由で利用者に提供するサービスを20日から始めると発表した。

カーナビ地図データ海賊版…販売の男を逮捕 画像
自動車 テクノロジー

カーナビ地図データ海賊版…販売の男を逮捕

愛知県警は15日、カーナビゲーションシステム用の地図データディスクを無断で複製し、オークションサイトなどを使って市価の半額程度で販売していたとして、東京都内に住む38歳の男を著作権法違反(頒布)容疑で逮捕した。

『スマート』と『iPod』が合体…特別仕様車を発売 画像
自動車 テクノロジー

『スマート』と『iPod』が合体…特別仕様車を発売

スマートは、車体が白の『フォアトゥ・カブリオ』に、アップルの携帯用音楽プレイヤー『iPod』を搭載した特別仕様車「スマート・フォアトゥーiムーブ」を発売する。イギリスでのみ、5月より販売される。

ケンウッド、業績予想を下方修正…円高とカーナビ発売遅れ 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、業績予想を下方修正…円高とカーナビ発売遅れ

ケンウッドは、2004年3月期連結決算の業績見通しの下方修正を発表した。最終利益見通しは当初110億円を見込んでいたが、70億円に下方修正した。円高ドル安による為替差損と新商品投入が遅れたことが影響した。

ETC障害者利用情報の、WEB反映の所要時間…阪神高速 画像
自動車 テクノロジー

ETC障害者利用情報の、WEB反映の所要時間…阪神高速

阪神高速道路公団によると、ETC障害者割引の阪神高速道路での利用情報は、概ね1時間でETC前払割引WEBに反映されるが、一部の料金所では2週間かかる。

もっとも危険な曲はワーグナーの『ワルキューレの騎行』 画像
自動車 テクノロジー

もっとも危険な曲はワーグナーの『ワルキューレの騎行』

ドライブ中に聞く音楽で、もっとも危険な曲は、ワーグナーの『ワルキューレの騎行』である、という調査結果が、イギリスのRACファウンデーションによって発表された。